見出し画像

腰に添えた手😍

ご無沙汰してます

善は急げということで久しぶりにnote書きます。
アプリが使いやすくなったのかな?

さてさて、なんで久しぶりにnoteか?
と、いいますと…
Twitter見てたらイトーちゃんのnoteを何人かの方がシェアしてて(しかも別の記事)

それ読んだら書きたくなった次第です。
その記事を貼りたいけど、アプリからだとわからないので、明日PCから編集し直します。
(貼りました↓)

PC環境で書こう
って待ってたらずっと書かなそうなので
善は急げ
なのです。

近況

最近は勾玉セラピーで色々動いてまして
個人セッションに伺ったり
イベント出店していたり
勾玉オルゴナイトのオーダーをいただいて制作しています。

もちろんその合間に生チョコの仕込みや
事務作業、備品補充などなど
それもあってブログやSNSから遠ざかってました。

でもね〜
書きたいことっていっぱいあるんです。

文章の間に入れるいい写真ないしな
とか
アプリだと書くの面倒だな
とか
書かない言い訳ばっか探してました🤣

背中を押してもらった

そんな中、イトーちゃんの記事ですよ。
(貼れなくて申し訳ない)

簡単に言っちゃうと

たくさんの人をフォローしてるけど
ご無沙汰な人もいる
どうしてるかな?と思ってる。
みんながどんなこと考えてるか知りたいです。
良かったらまた記事アップしてね。

というような内容なんです。

なんて押し付けがましくなく
そっと背中を押すというよりも

腰に添えた手!?💖
エスコート?
キャー😍(妄想が…)

みたいな感じで…


「ハイっ!書きます!」

となりました笑
単純なワタシが好きです。

石臼

単純なので、石臼のごとく
一回回りだせば回るんです。

なので、内容のクオリティなんかよりも
しばらく続けてみよっかな〜
と思ってます。

いいきっかけをもらいました✨
ありがとうございます☺

いいなと思ったら応援しよう!

ゆかりん
よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは自分を知るための勉強に使わせてもらいます✨