![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57570775/rectangle_large_type_2_c1933d56eea4034c199092d5b55e5f08.jpg?width=1200)
ローファーしか愛せない
何を言ってるか分からないだろうがタイトル通りだ。
前に書いた記事でも革靴は好きと言っているが、革靴の中でも「ローファー」は特別好きだ。
最近の言葉だと「ローファーしか勝たん」だと思う。
一時期靴の熱は冷めて3ヶ月に1度のペース位でしか買ってはいなかったが、2021S/Sの多田羅は違う。
・ローファーで2足
・ダブルモンクを1足買っているのだ。
ここ最近ではかなり良い状態だ。
因みに今まで買ったローファーを記載すると
①REGAL imperial grade
②COLE HAAN
③Queen Classicoオリジナル
④サルバトーレ フェラガモ
⑤REGAL imperial grade
⑥タニノクリスチー
⑦Alden 9636
⑧バーウィック
⑨オリエンタル
①⓪クロケットアンドジョーンズ
①①クロケットアンドジョーンズ
①②Alden
①③Van(REGAL製)
あとUAとエディフィスのオリジナル1足ずつ
あとは180で終わりかなぁ、、
エドワードグリーンのベルグラビアも素晴らしい
上の一覧を見れば分かるがローファーしか勝たん。
一時期はホールカットを買い続けたり、レースアップの靴も履いてはいたが(今もあるのはある)、やはりローファーに戻ってくる。
ともあれ2021S/Sの多田羅セレクションはこれだ。
#crockett&jones cavendish2
英国の名門クロケットアンドジョーンズのローファーの定番のキャベンディッシュ2。
巷ではキャベツと呼ばれている。
スーツにも、ジャケパンにも、デニムでも合わせられるドレスローファーとして最高峰だろう。
良い買い物をした。
#alden 3775 cordvan
タッセルローファーの生みの親オールデンのタッセルローファー。紛れもない名作だ。
コードバンの黒は良い。深みのある黒はまるでゴキブリの様だろう。
(No.8のバーガンディだとチャバネゴキブリになると思う。)
ドレスには主張が激しい靴だが、ジャケパンやそれこそブレザーやデニムと合わせると最高に良いだろう。
靴に合わせてジャケットやらパンツやら欲しくなってきたなぁ、、。