![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145996231/rectangle_large_type_2_257b4677f05cf1e3bc0529a2ad6c12d1.jpg?width=1200)
【新婚旅行】海外ディズニーに行った話①【WDW】1日目出発
(7/4 追記)
こんにちは、すーほです。
前回までは新婚旅行の準備の記事でした。
やっと旅行記に入れる~☆
というわけで、題名を「行った話」に変更しました。
時系列順に書き連ねていきまーす。
日程的に丸1日遊べるのは4日間、
フロリダのディズニーパークは4つなので
1日1パークの弾丸旅行です。
※ウォーターパーク除く
1日目:スケジュール
移動経路は以下になります。
4/25 10:00
愛知県某所
| 新幹線
4/25 13:00
羽田空港
| フライト:約12時間
4/25 15:15(日本時間:4/26 05:15)
シカゴ オヘア空港 乗り継ぎ時間2.5時間
| フライト:約3時間
4/25 22:00
フロリダ オーランド空港
|バス(ミアーズコネクト)
4/25 23:00
ホテル「ディズニーズ・コンテンポラリー・リゾート」
頭こんがらがってました
空港へ
自宅-羽田空港チェックイン
朝10時頃に自宅を出発し、
新幹線で愛知→東京→羽田空港へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118570/picture_pc_c10628a2874f6a7ef066819204bae3e6.jpg?width=1200)
空港に着いたのは12時過ぎ。
我々が乗る飛行機はANA航空便(嘘)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720026474189-C5CVoZDdNc.jpg?width=1200)
ANA航空便の皮を被ったユナイテッド航空便。
手続きカウンターやバゲッジクレームの場所、
運行時の規定はユナイテッド航空規定準拠になる。
ANAは日本の航空会社だからあーんしん!とか思ってるとミスる。
12:30
既にチェックイン可能だったので、早速手続きしました。
個人で国際線に乗るのは、ほぼ初めての私と高校ぶりの妻。
手続きカウンターの列の前で、手荷物タグの貼り付けに四苦八苦していると、
グランドスタッフさんが近づいてきて手伝ってくれました。
実際の会話
GS「あsdfghjk?」(流暢な英語)
私「え、、えと、。、。」(何も脳に入ってこない)
GS「Mei ai ヘルプ ユー?」
私「え、、あー。。。」(意味は分かるけど咄嗟に返せない)
GS「.…OK!」タグを取って荷物に貼り付け
私「センキュー!」^q^
GS「預け荷物カウンターは向こう側になります。良い旅を~」
私「…センキュー」
日本語喋れるんかい!!
保安検査
保安検査場で荷物を預けてゲートイン。
カウンターでなにか聞かれたりするのかと思ってたけど、人とのやり取りは特に無かった。
セキュリティゲートで写真撮って通過。
ラウンジ「SKY LOUNGE SOUTH」
搭乗開始が16:30、早すぎる到着。
それには理由がありました。
旅行計画中に作ったクレジットカード
「三井住友プラチナプリファード」のラウンジ優待を使いたい!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145211620/picture_pc_ec18222fe8f613711c78a491149fb031.jpg?width=1200)
待ち時間を潰すためのラウンジ利用ではなく、
ラウンジ利用のために早く来るというあべこべ感。
高級ラウンジでお菓子食べてジュース飲んで、
ダラダラしながら楽しく過ごすんだい!
ということで、コンビニでお菓子を沢山買い込んで、いざラウンジへ
スタッフ「こちら有料ラウンジになります」
私「このカードでラウンジ利用したいのですが、構いませんね!」
ス「カード失礼します。ピッ ご利用頂けます。利用方法うんたらかんたら。。当ラウンジ飲食物の持ち込みご遠慮頂いております」
私「あ、、、、はい。。。」
妻(可哀想な夫を睨む)
当初の想定が狂ってしまいましたが、ラウンジで2時間潰すことに。
ひたすらにスマホゲームやってたわけです。
面白そうなゲームを買ってあったので良かった〜
ざっくりいうと、駅に発生するお客さんが任意の別駅に行きたがるので、
路線と駅を配置していくストラテジーシミュレーション。
時間がすすむと駅が増えたり、人が増えたり混雑ししていく。
路線や電車車両の数が限られているのでやりくりしていく面白さ。
CivilizationとかSIMSが好きな人は楽しいと思う。
ちなみに、
羽田空港のSKY LOUNGE SOUTHは、僕らが行った次の日からプライオリティ・パス専用ラウンジになってしまったため、なんか得した気分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720027074183-CpUz3F78KI.jpg?width=1200)
暇を持て余した妻はマックス君で遊んでました。
フライト(1便目シカゴ行き)
プレミアムエコノミークラス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118335/picture_pc_5c98d309aff21b3aa9ce7e840bb459e1.png?width=1200)
16:50頃に搭乗
席グレードはプレミアムエコノミーです。
狭い!!当たり前だけど狭い。。。。
1列の並びは
左側3席 中央4席 右側3席
▢■■ ▢▢▢▢ ▢▢▢
↑僕らはここ2つ
妻には悪いと思いましたが、通路側もらいました。
席に付属してた装備としては
・ブランケット
・クッション(真ん中に切り込みがありネックピローになる)
・有線イヤホン配布
まあ、必要最低限ですね
フライトの過ごし方1:食事
機体が雲の上に達し、安定飛行に入ると
すぐに機内食(夕食)が出てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145212194/picture_pc_3eb9d7cda1cef33f0b10411d41adddf7.jpg?width=1200)
ユナイテッド航空の飯は不味いと有名ですが、
日本発の便だったためか、
ANAの皮を被っていたためか
比較的日本人向けの味だったと思います。
別途注文しなければ、機内食は3回+αでした。
離陸後すぐ ナッツ+ドリンク
2時間経過後 夕食
4時間経過後 夜食
10時間経過後 朝食
着陸1時間前 クッキー+ドリンク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145996597/picture_pc_06a823aa4a84068a78234e2e9a124580.jpg?width=1200)
機内食が充実していたため、空腹状態になる時間は無かったです。
ラウンジで食べれなかったお菓子を消費していたからかもしれないですが。
フライトの過ごし方2:映画
機内の楽しみといえばコレ
往路の機内で見た作品は3つ
履修してなかったディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」
特に理由もなく2回目の「デッドプール」
大大大好きな「シュガー・ラッシュ・オンライン」
配布されたイヤホンが合わなくて、途中で耳が痛くなったので
3作品しか見れませんでした。(充分かな)
有線イヤホン持っていけば良かった~(泣)
フライトの過ごし方3:ゲーム
機内のシート前方のモニターでは映画以外に
ゲームも複数入っています。
ぶっちゃけ面白いゲームは少ないんですが、
唯一面白いゲームがあったので紹介します。
・・・
・・・
君、機内で無料でやれたんかい!!!!
有料で買っちまったよ!!!!!!
フライトの過ごし方4:睡眠
寒いのと体勢がキツイので寝れませんでした。。
寝ないと体力的にも時差ボケ的にも辛いので、
画面の前の君はちゃんと寝よう!
寝られる環境にするための装備をちゃんと持っていこう。
我々夫婦も相当準備したんで妻はグーグー寝てました。
逆に何故私は眠れなかったの、、、、
シカゴ-オヘア空港で乗り継ぎ
日本を離陸して約12時間後。
現地時間15:20、乗り継ぎ空港のシカゴ-オヘア空港に到着しました
オーランド行きの飛行機は17:50搭乗締切
トランジット時間は約2.5時間です。
乗り継ぎでやることは下記の順番です。
①着陸
②入国審査
③手荷物受取&再預け
④ターミナル移動
⑤セキュリティチェック
⑥搭乗
2.5時間というと、結構あるように感じますが、実際はギリギリでした。
この旅行の中で一番焦った2時間半だったかもしれないです。
①着陸→入国審査待機列へ 残り時間150分
着陸したあとに長~い廊下を通って、入国審査に向かいました。
事前に調べた情報で、
・着陸後はダッシュで入国審査の列に並ぶこと
・トイレは着陸前に済まして、乗り継ぎの空港ではしないこと
等の注意事項を知ってはいたものの
「まぁ~、いうても大丈夫っしょ」
と深く受け止めず、歩いて向かい、道中でトイレにも寄ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145214654/picture_pc_bcdb2046d3b82334e884746114fd7910.jpg?width=1200)
走ってる人も逆走してる人もいる
。。。そして
いざ入国審査の列を見た瞬間、
「うぎゃあああ」
と叫びたくなりました。
ものすごい量の人!!!
山手線の通勤ラッシュ!?実家の正月の集まり!?ディズニーの入場待ち!?
ってくらい待機列がありました。
並びにならび、100分後。
やばいやばい、、、残り40分でなんとかなるんかなぁ
と不安に思いながら入国審査へ
②入国審査 残り時間50分
入国審査は入国審査官と1対1で質疑応答かと思ってましたが、
混んでたからなのか、システムなのか、グループでの対応でした。
審査官「わっとうんたらかんたら」
妻「さいとしーいんぐ」
私「ハネムーン!!」
僕が発したマトモな言葉はコレだけです。
あとはハグリッドのようにひたすら唸ってました。
基本的な事は聞かれましたが、こんなことも聞くんだと思ったのが⇩
審査官「預け荷物の中に食い物ないよね?」
僕「???」まじで何言ってるか一言もわからない。
妻「インスタントヌードルがあるよ」
審査官「OK」
③手荷物受取&再預け 残り時間45分
お互い別々に事前に予習していたので問題無く行えました。
予習先
妻:YouTube
私:ミッキーネットワイワイ掲示板
④ターミナル移動 残り30分
入国ターミナルと離陸ターミナルが別の建屋なので移動が必要です。
ターミナル間の移動はいわゆるトラム
日本の電車とは違うホームの雰囲気
ここで初めて「あ~、海外に来たんだ!」とテンション上がりました。
入国審査を通過して安心したことで
時間ギリギリなことを忘れて、写真撮ったりしてた。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145214652/picture_pc_d83e77dee495d5bc4b285d0c1aac070f.jpg?width=1200)
洋ゲーで幾度も見た気がする(スパイダーマンとか)
⑤セキュリティチェック 残り20分
ターミナル移動後に搭乗口前のセキュリティチェックです。
そこまで並ぶものでは無いはずですが、何故か列が出来ていて、
焦りが頂点に達して変な汗が出てました。
シカゴ空港には空港探知犬がいて、その周りを歩きます。
動物好きの妻はキャイキャイはしゃいでいましたが
私はそれどころじゃなかったです。
パスポートの照合を無事終えて、
荷物を検知器に通して(靴も脱ぐ、靴下で歩かされる)
搭乗口にダッシュ!!!
と思いきや、
セキュリティに「君はこっち」と荷物を取られ、別のカウンターに。
X線検査にひっかかったらしい。
検査のスタッフが私の荷物を全部出してるのを「あー、あー、時間やばいよー」「なんか引っかかるもの入れてたっけ・・?」とかパニクりながら思ってましたが、特に何も見つからず返却してくれました。
なんだったんだ。
検査モニターをこっそり見てた妻いわく、
「なんか尖った形状のものがみえた」
ちなみに機内持ち込み用のリュックはコレ使ってました。
軽くて大容量でオススメ
⑥搭乗 残り時間5分
予想外のストップで搭乗時間締め切りまで5分
全速力で手続きカウンターに滑り込み。
搭乗カウンターで手続き後、焦りすぎて
搭乗口と真逆の方向にズンズン進んでしまい
ユナイテッド航空スタッフ数人に笑われる始末。
トホホ。。。
とにかく間に合って良かった。
フライト(2便目オーランド行き)
エコノミークラス
アメリカ国内線のため、小さな飛行機でした。
1列
▢▢▢ ▢■■
↑ここ
自分達の席を見つけると、既にそこには知らないオバちゃんが。。。
うわぁ、ダブルブッキングかよ~
海外航空会社ではたまにあるって言うもんな~
と思いながら、オバちゃんAに搭乗券見せても知らん顔。
英語での会話も出来んし、
と困っていると、後列の別のオバちゃんBが
「あんたの搭乗券見せなさいよ!」的なことを。
英語喋れない謎のアジア人にいきなり絡まれて
フリーズしてたオバちゃんAも、搭乗券を取り出してみんなで確認。
オバちゃんB「ちょっと!間違ってるじゃない!」
オバちゃんA「オーウ!!」
オバちゃんB「どいてあげな!」
オバちゃんA「ワハハハハ」ごめんちゃいのポーズ
でなんとかなりました。
助かった。
1便目はANA提携のUNITED便
2便目は通常のUNITED便 だったのだが、
清潔度が段違いに低かった。
名前貸してるだけかと思ってたけど、
ある程度は差はあるんだなぁ と思いました。
18:10 離陸
妻は私物イヤホンで映画鑑賞していましたが、
イヤホンが配られなかったため、私は見れませんでした。
ぐぬぬ
だからボーっと過ごしてました。
途中でお菓子が配られたかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1720027149589-QmQjdUJB0J.jpg?width=1200)
夜景がめちゃくちゃ綺麗だったー
光のないちょこちょこある黒丸は湿地帯特有の湖
オーランド空港
到着
22:00頃 オーランド空港 着陸
ほぼ最終便のため、
夜の空港はスタッフ・ゲスト共にに人がほとんど居ません。
ユニバーサルスタジオショップやディズニーショップも空港内にあるのだが時間的にクローズ。
荷物受け取り後にトイレに行ったのですが、
個室のドアの下部分が無く、「これぞ海外!!」ってなりました。
シャトルバス 空港~ホテル間
事前にホテル行きのシャトルバスを予約していました。
ミアーズコネクト
オーランド空港とウォルト・ディズニー・ワールドを24時間行ったり来たり運行してくれているので、最終・始発の飛行機でもOK。
空港内で荷物受け取ったエリアから、ミアーズコネクトの看板が建てられていて、迷わずにバス発着所(バスカウンター)まで行けました。
バスと言っても、最大8人乗りくらいのバンでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719906548786-EaEwfuWjN1.png?width=1200)
実際に乗ったのは我々含め3グループ6人かな?
みんな違うホテルでした。
近場のホテルがまとめられて同一ルートになるようです。
空港から3~4ホテル巡回して、我々が最後でした。
40分くらいかかったかな。
ドライバーは若干怖いヘミングウェイみたいなゴツめのお爺ちゃん
海外だしスーツケース荒々しく載せるのかなと思いきや、意外と丁寧でした。
でも運転は。。。
ケツが痛くなったことだけ記しておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719906890911-lCaw5B0xhm.png?width=1200)
ホテル到着
チェックイン
23:00
着いた~~!!
これが我々の泊まる
「ディズニー・コンテンポラリー・リゾート」
ホテルグレードはデラックス!!
モノレールがホテル内に進入してくる未来的構造!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145953937/picture_pc_e4c1cf04c969123e2be900fe3f9b87f2.jpg?width=1200)
夜で暗かったので、正直デカすぎることしかわかりませんでした。
深夜にも関わらずフロントスタッフさんは快くチェックイン業務を行ってくれたよ。
チェックイン時に部屋の希望や欲しいものを言うと、準備してくれるらしい(着く前にオンラインチェックインでも可能)
私達は事前に「1st Vist記念の缶バッジ」「滞在中いろいろ使えるカードキー」が欲しいと話してました。
が、缶バッジについてはど忘れしていてお願い出来なかったです。
カードキーはそれぞれ貰えて良かったー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145999503/picture_pc_301f932b721359ca53e4df1e77c7149d.jpg?width=1200)
いろいろ使えるカードキー
コレの代わりにマジックバンドっていう腕時計型アクセサリーもあるよ。
水500ml 12本を貰えるキャンペーン時に予約したため、
フロントスタッフに尋ねて無事頂きました。
海外-水怖い問題はこれで解決。(怖いのか知らんが)
部屋へ!
オンラインチェックインで高層階を希望しました。
部屋の玄関から見える建屋内の景色も良い!
興奮して写真撮っていると、
部屋のすぐ下をモノレールが走ってきた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118686/picture_pc_2ce3f24c62242e8f7ba200cd3f22dfd2.gif)
![](https://assets.st-note.com/img/1719933337819-ijezxHtoqI.jpg?width=1200)
日中なら上からミキフレを見れる
部屋は総じてMr.インクレディブル仕様です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118517/picture_pc_573f9e596a90b447f6fc8530ce6e35e7.jpg?width=1200)
キレイにベッドメイクされた上にタオルがミッキー型に(*´ω`*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118518/picture_pc_1ba82ac1624d1aa8418bc098c99ab6b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118519/picture_pc_bf98d348f975b6c074c1a404dd4f5720.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118520/picture_pc_8a53d0f678d5250d0aa281fd3ee01474.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118521/picture_pc_7589fcaa01188e838e0f3338e289c3a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146118522/picture_pc_81ea814972809737c3e42b69d844a3d8.jpg?width=1200)
部屋によっては湯船無し
というか、ない方が多いみたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145997853/picture_pc_80da50b8c632c1150d977ced6499ae5c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145997857/picture_pc_ccecaff4d3dfa116a0ed1e63b27592f2.png?width=1200)
ちなみに、このホテル
マジック・キングダムから最短のホテルでして、
窓を開けるとトゥモローランドが激近!!(部屋の向きによる)
![](https://assets.st-note.com/img/1720027494696-kR52pMBlkW.jpg?width=1200)
ロマンチック~♪
マジック・キングダムの夜の花火ショー
「Happy ever after」も部屋から見えるはず!!
この日は到着が遅すぎて見れませんでした。
夕食
パークに入ってからの食事は、レストラン予約したり、美味しいホットスナックを調べていた私。
完璧なプランだと思っていたのだが、到着日の夕飯のことを考えていなかった。
幸い、もしものためのどん兵衛を所持していたため
渡米初日最初の食事はホテル自室でカップラーメンでした!!。
次回
は~長い。。。
一日目パークに入ってないのにこれだよ。。。
次は二日目
野生の動物と自然犇めく「アニマル・キングダム」
初の海外ディズニーパーク!どうなる!楽しめるのか!?