見出し画像

目的のない長時間の練習より一度の本番

1年に一度ペースでやるぞ!と決めた私のクラスの発表会。

前回はノリで8月に開催してしまったけれど、8月はみなさん何かと忙しいし、暑いし、毎年2月に行うことにしました。

来年2月に行われる第二回の発表会に向けて、着々と準備を進めています。

前回の発表会では、ピアノと二人で演奏するなんて初めて!

という生徒さんばかりでしたが今回は2回目ということで、みなさん経験値が上がり、本番に向けてより計画的に練習を行えるようになっているのを感じます。

曲の選び方や本番に向けての練習の進め方、経験してみると自分にはどのくらいのことができて、少し背伸びするためにはどのくらいの練習時間が必要なのかわかってきますよね。

そういった意味でも本番の経験は本当に貴重だなと思います。

音大に入ったばかりの時に先生や先輩にたくさん言われたことがあります。

「ただ部屋にこもって長時間練習をしているより、たった一度の本番が自分を成長させてくれる」

本当にそうだなと思います。人に聴かせる意識の練習こそが効果のある練習なんですよね。


いいなと思ったら応援しよう!