見出し画像

クラリネット吹きの息漏れは徹底的に改善したほうが良い理由、直す方法

クラリネット吹きは3つに分類されます。

「全く息漏れをしない人」
「いつも息漏れをしてしまう人」

そして、
「いつもではないけれど、何かの拍子に息漏れをしてしまう人」

このコラムは全く息漏れをしない自信がある人にとっては退屈な内容かもしません。


しかし、「疲れてくると息漏れする」「だんだん強くしようと思うと息漏れする」といった ときどき息漏れしてしまう方にはぜひ読んでほしい内容となっております。

そんな私も、口が極限まで疲れたり、複雑に細かく音符が連なるところクレッシェンドがかかっていたりすると息漏れをしてしまうことがあります。

あなたはどうですか?息漏れのサインに気がついていますか?

息漏れをしないようにコントロールできるようになることは、音を自由自在にコントロールできるようになることに直結しています。

ここから先は

3,127字
この記事のみ ¥ 330
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?