![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43671776/rectangle_large_type_2_148f5b052c3c66520405a3c67c1fd592.png?width=1200)
練習時間短縮のための努力は1ミリだって惜しんではいけない
「たくさん練習したらうまくなる」
という言葉は、大切なことが抜け落ちています。
楽器練習に限ったことではありませんが、
時間をかける=良くなる
の公式は必ずしも成立しません。
もちろん、時間をかけないとできるようにならないことはたくさんあります。しかし、時間をかけて練習したからといって、必ずしもうまくなるわけではありません。
時間は誰にとっても有限です。同じ時間を使うなら濃密な意味のある時間にしたいですよね。
いつも私がレッスンをしている生徒さんにいつもお伝えしているのは「練習時間短縮のための努力は1ミリだって惜しんではいけない」ということです。この記事ではこちらについて深掘りしていきます!
ここから先は
3,539字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?