【この歌詞に注目!】My Favorite Songs〈4月〜6月編〉
皆さん、こんばんは。
りぃ☆です🍀
今年の1月からインスタも始めましたが、実はインスタストーリーに歌詞が素敵な曲を "ほぼ" 毎週こっそり更新していました😁
前回はMy Favorite Songs〈1月〜3月編〉をご紹介しましたが、今回は4月~6月までをまとめていきたいと思います^^
前回のnoteはこちらから
↓ ↓ ↓
良かったら最後までお付き合いください。
阿部真央/Believe in yourself
ストレートな歌詞と力強い歌声に勇気づけられること間違いなし!
新生活が始まる4月に選曲させていただきました🌸
人と自分を比べて落ち込んだりすることもあると思いますが、そんなことはせず、「自分に誇れる自分になろう!」というような上記の歌詞が特にお気に入りです😊
Saucy Dog/現在を生きるのだ。
第101回全国高校サッカー選手権大会の応援歌だったこの曲⚽
引き寄せの法則って、願うだけで何もしなくても欲しいものが手に入った!ってこともありますが、実はちゃんと努力や行動をしていたり、意識の改革をしたりして引き寄せていると思うんですよね。
なので、本当に叶えたいことがあるのなら、「奇跡や運命に未来を託す」のではなく、今やるべきことをしっかりとやった上で引き寄せましょう!
back number/水平線
この曲はコロナの影響でインターハイが中止になり、出場できなかった学生に向けて作られた曲とのこと。
「心の奥にある自分の考えや気持ちは自分にしか分からないから、目に見えるものよりも大事にするといい」という上記の歌詞が個人的に1番好きなフレーズです😉
SHE’S/追い風
ドラマ「青のSP」の主題歌だったこの曲。
誰でも失敗してしまうことはあると思いますが、生きていれば何度だってやり直せて、諦めなければまた追い風は吹くという歌詞に背中を押されます。
向かい風に立ち向かおう!ではなく、追い風をテーマとして後押ししてくれているのがいいなと思います😊
Monkey Majik/ただ、ありがとう
この曲といえば、中日ドラゴンズファンの私としては、吉見投手の印象なんですよね~、登場曲だったので⚾
感謝の気持ちがストレートに表現されているので、母の日に選曲させていただきました♪
足立佳奈/Good day
アニメ「七つの大罪」エンディングテーマだったこの曲は、強くなろうと進み続ける人へのメッセージソングです。
「昨日よりも」を2回言って強調しているので、昨日より少しでも強くなって成長するぞ!というのが、より伝わってくるなと感じます👍
JO1/Test Drive
阪神タイガースの勝利試合後に行われる「VICTORY DISCO」のために書き下ろされた曲なので、中日ファンの私は複雑なわけですが・・・(笑)
トンネルにいる時間(苦労した期間や下積み時代など)がたとえ長かったとしても、そこを抜けたら必ず嬉しい瞬間が待っているはずなので、ファンはいい時も悪い時も一緒に応援しようと思えるのだろうなと、上記の歌詞を見て感じました☺
Tani Yuuki/自分自信
この曲もずっと好きでリピしているのですが、新しく何かにチャレンジしたい時に、きっと元気と勇気をもらえるはず。
最初はなかなか上手にできなくても、「みんなそうだよね」と安心して😁色々工夫して何度も挑戦していくうちに上手くなり、自信に繋がっていくと思います。
GENERATIONS/雨のち晴れ
ドラマ「モコミ 〜彼女ちょっとヘンだけど〜」の主題歌でしたが、このドラマを観たのがきっかけで、優しく包み込んでくれるこの曲が好きになりました♪
上記の歌詞が特にお気に入りで。自己肯定感が上がる気がしませんか?😊
雨ソングということで6月に選曲させていただきました☔
清水美依紗/Home
私も三重出身ということもあり、応援しているアーティストさんです✨
家族の温かさを歌った、心温まるバラードソングなので、父の日に選曲させていただきました。
高音がとても綺麗で、歌詞がスーッと入って来て、聴いていて本当に気持ち良い😍歌上手すぎます!!
SEKAI NO OWARI/RAIN
映画「メアリと魔女の花」の主題歌だったこの曲。
憂鬱な梅雨の時期に聴くと、優しくて温かい気持ちになります。
雨を肯定的に受け止めていて、「雨が降っても大丈夫。一緒に傘を探しに行こう」というように、気持ちを新たにしている上記の歌詞が個人的に1番好きです🌂
やさしいひとたち。/一生の運を
耳心地の良い曲だな~。でも何か聴いたことある歌声な気がする・・・?と思ったら、ボーカルはスパボの理幹さんだったんですね!
The Super Ball(現:supabo.)の「がんばれないときも。」という曲が特に好きでよく聴いているのですが、まさか二足のわらじをされてたとは😲
結婚式で流したら素敵だろうなと思ったので、ジューンブライドということで6月に選曲させていただきました👰
音田雅則/ウエディング
こちらもウエディングソングということで6月に選曲させていただきました👰
お姉さんの結婚式のために書き下ろされた曲のようですね。
一喜一憂できる相手と、今もこれからもずっと大事に過ごしていきたいと思わせられる、耳心地の良い素敵な曲です♪
■おわりに
いかがでしたでしょうか。
これからも毎週こっそりストーリーにアップしていく予定ですので、また覗きに来てくださいね😊
Spotifyでもプレイリストを作成しておりますので、こちらも良かったらお聴きください!
*************************
Instagramもやってます!
是非こちらもチェックしてください😊
▼プロフィールのリンクからInstagramへGO!
*************************