見出し画像

もう死んでもいい pt.1

みなさま

長らくお待たせいたしました。(お待たせしてました??)
今日は書くことたくさんあるのでめっちゃ長いです。本当に長すぎたら分けるかもですけど、一つにまとめる予定です。

途中でちゃんと区切りとか設けるんで、適宜休憩でもしてくだせえ😅

つい四日前にバンクーバーに着き、三日連続バイトというスパルタシフトで今終わりました。

明日から2連休、1/4を持ちまして、現在のアルバイト最終日となります。
今日のシフトでもう既に何人かには挨拶させていただきました。
辞めるってなると案外寂しくなるものですね。
だけど、僕は自分の人生のために進まなきゃなので、ゆるいことは言ってられないです。

あ、そんな話の前に、

みなさま、明けましておめでとうございます!🎉🎉
今年も良い一年を、お送りください!!!🙇‍♂️


てな感じで、年越しどうでしたか?
僕はなんとね、ついに、今まで(作るのが)大嫌いだった揚げ物を、作りました。
というのも、年越しそばにほうれん草だけ添えるのもつまらんって思って、せっかくなら海老天そばにしようと思ったんですよね。
でも揚げ物って油飛び散るし粉とかで汚れるしめんどくさいんですよ。でも揚げ物って贅沢だし、自炊でもたまには贅沢な思いしたいなって思って…甘えちゃいました。

それで今回の出来はこんな感じです!!!


写真ブレててごめんなさい
左天ぷら盛り合わせ(ズッキーニ、ナス、エビ)
左が海老天そばです

実を言うとですね、バイト帰りで帰ったの22:30で、作ってたら年超えてました😛なので、先輩曰く、年明けそばですね!!!!

って感じでなんとも雑な年越しでした😅
まあでも一人でも十分楽しめたんでよしとしましょう。

バッター液が、分量計れなかったせいでなんかもう天ぷらというよりも、ポップコーンシュリンプみたいになっちゃいました🤣

でも揚げ物が結構いけるってこと気づいたんで、次は唐揚げでも作ろうかな…🤤
実は前に日本から持ってきた唐揚げのもと?みたいなものがあって、それが使いたくて(美味しそうで)しょうがないんですよ。
でも自分で唐揚げ作ると前にも作ったことあるんですけど、あんまり美味しくなくて…味の濃い素揚げした鶏肉みたいになっちゃうんです。。。

バッター液がやっぱり分量とかが水っぽいからかな???計量カップを買おうとすごく思いました今。

デザートもそうですけど、分量ってこういう粉系(小麦粉とか片栗粉とか)になると命ですね。

誰か料理教えてください😭もう血眼にして聞きますので

まあそんな話はさておき、
行ってきましたよ!!!ハワイ!!!!

とその前に、チェックポイントです。ここまで読んで疲れた人は一回休憩どうぞ🙇‍♂️


ハワイが楽しすぎてタイトル通り、もう死んでもいいです

もう絶景しかないです

もうありえんくらい絶景なんですよ。
まあそもそも、実は止まってたところが結構いいところで、、、階数で言うと一件目が29階、二件目が(居酒屋みたいに言っちゃってますけど)38階っていう化け物みたいな、、、堂々と言っていいのかわからないですけど、もう19歳が居ていい場所ではなかったですね!!!

という感じで、ホテルは最強でした。ホテルというより、ペントハウスってやつらしいですね(?)

ベッドが、今のベッドの二倍のサイズでした。厚さも二倍。おかしい。
逆に体痛めそうでした(ぐっすり眠れましたありがとうございます)🛏️

二件目がこんな感じです。
隣に、一部屋ずつとシャワー+バスタブも一つずつ
ジャグジーもある。
多分人生初ジャグジー、部屋で、おかしい

本当に、色々すごすぎて語彙力下がりますよこれ。なんかもう、、、いいや次行きましょうキリがない笑

あとはめっちゃ良かったのは食べ物ですね…
もうなんかね、うますぎる。けど高すぎる。
ペントハウスって実はキッチンあるんですよ。
だから両親は何をしたかというと、お米数キロと調味料、スーツケースで持っていきました笑

え?って思うでしょ?これがね、めちゃくちゃ画期的なんですよ。
毎日(自分の場合10日間)外で食べると、多分1日の食費、三人なら軽く3万は超えます。円安とか物価高騰もあるせいで。

でも、自炊に変えちゃえばあら不思議。お米はお腹に溜まるからあまりお腹空かないし、お腹減ってもすぐ食べれる。神でしたね、お腹が減ったって感情を抱えたまま寝なくて済むのは。お米とキムチとか、冷蔵庫に入ってるものおかずに食べて腹パンパンにして寝る。これならもう太ってもいいやってなりますよね〜

でもちゃんと外にも食べにいきましたよ!!!

まずは、一番食べたかったもの、マラサダです。

もうかるくてふわっふわ穴なしドーナツみたいな
甘すぎず味もしっかり見たいな

あー見てたら食べたくなってきた。
実はこれ、フードコートに普通に売ってたものをそのまま買って食べたんです。
最高に美味しかったですね。もう、あーよだれがよだれが、汚い汚い笑

甘党じゃない、むしろ甘いものが好きじゃない僕でも大好物なもののひとつです。

はい次。
これはねー、普通にうまかったですけど(まずいはずがない)超高かったです。
なんと、贅沢にステーキ食べちゃいました。(父が食べたかったから、ということにしておきます笑)
ウルフギャングステーキハウスっていう有名な場所があるんですよ。(日本の六本木にもあるってサーバーさん言ってたのでぜひ!!)
そこで、食べちゃいました。

まずいはずが、、、ないっっっっ!!!!

この時あんまりお腹空いてなかったんですけど、それでも喉通るレベルの美味しさ。

ちなみに値段合計、ハッピーアワーで安くなっていたにも関わらず、400ドルほど。(55,000円くらいですかね?)

優しくないですねー数字が笑

まだまだいきますよ(いうてそんなにないですが)

一旦チェックポイントにしますか、みなさん、休憩いってらっしゃい!!!



まだまだ、ご飯たくさんいきまっせ

はい、戻ってきましたかね??

次はね、魚介ですね
本当にこれだけは食べたくて、、、ハワイといえばこれのはず。。。!!!


右がクリーミーガーリックシュリンプ
左は普通の

はい、ガーリックシュリンプですね。

あのー、エビ好きにはたまらないとかの次元じゃないです。
これ食べないと生きていけない体になります。
もうなんか、新手のドラッグって感じですね。

ガーリックバターって誰が考えたんですか。多分お酒とか薬とかタバコよりも中毒性高いですよあんなん。バカうまいですし。

なんで二つ頼んだのかというと、母がクリーミーのやつ苦手らしく、二つ頼んだんですけど、結局どちらも食べ、なんなら母はクリーミーの方が好きだったと、、、なんやねん!!!って感じですけどオイshフィ買ったからなんでもいいんですっ!!!🤭

次は、朝ごはん/ブランチですね。

なんかハワイってブランチ有名なんですよね。
リゾート地だからみんな朝は優雅にランニングとか犬の散歩して朝遅めに朝食食べるからですかね?
まあおいしければなんでもいいですけど。

今回、なんかすごいパンケーキが有名のところ行きました。
まあ自分はパンケーキじゃなくて人生で一度も食べたことがないエッグベネディクトってやつ食べました。

右下のやつです。
左下はロコモコ丼、右上はウベパンケーキ、左上はマカデミアナッツパンケーキですう

いや全部うまいんですけど、、、量がおかしいんですよ。
なんか正直、高いけど量多いからちょうどいいのか??って思っちゃいましたwwww

パンケーキは甘さ控えめで、メープルシロップとかお好みでって感じでしたね。ウベパンケーキはめっちゃ甘いですけど、くどくなくて美味しい。
ロコモコは見た目に反して超あっさり、お肉はめっちゃ重量感あって最強。エッグベネディクトは、不思議な味でした。もちろんアホうまいです。

でもこの中だと一位は、、、ロコモコですかね。頼んだお父さん、おめでとうございます!!!!

ってまあ競ってるわけじゃないんですけど、もうどれも美味しすぎて、でも朝ごはん普段自分食べないから、すぐお腹いっぱいになっちゃってtake outにしました。

ハワイって、takeoutの文化というか、持ち帰り前提らしいです量が。
中国も似たような感じですよね。お腹いっぱいじゃないまま帰らせるわけにはいかないっていう世界最強のサービス精神を感じました!!笑


とりあえず、ここで終わりにしましょうか!!
ちょっと長すぎて描いてる自分が疲れてきてしまいました笑
実はあと3、4箇所ぐらいご飯と、観光スポット紹介しようと思ってるので、次のブログに乞うご期待です!

ちょっと今色々なレポートで忙しいので、今週末前に次のパート2出せたらいいなって思ってます!!

あと他に、ここいってたら教えて欲しいみたいなのあれば教えてください!
できるだけ紹介しちゃいます!!

それでは、みなさんバイなら!!!(現在1/2 1:28)

いいなと思ったら応援しよう!