aru

24歳 社会人。日常生活の中で、ふと思ったことを思考して呟きます。

aru

24歳 社会人。日常生活の中で、ふと思ったことを思考して呟きます。

記事一覧

今年でアラサーの仲間入り

今年の誕生日を迎えてしまえば、なんとアラサーである。 アラサーという響きは一気に老けたように感じさせてくる。 この言葉を作った人を恨みたい。 気分はまだ、20歳の感…

aru
5か月前
1

どんな人になりたいのか

『自分のなりたい理想像』について考えてみた。 このテーマを考えながら、noteを書いていこうと思う。 最終的に一言で「こうなりたい」というところに着地することを目指…

aru
1年前
2

思考に深みを出すためにはどうすればいいのか

最近、頭が良く尊敬できる友人と遊ぶ機会があった。 その友人は、物事についてよく考えることが多いそうで、話していて思考の深さを感じた。 頭のいい人の話は、とても面…

aru
1年前
2

慣れを想像するって怖い

僕は4月から社会人として働き始めたばかりの新卒である。 これから先、この就職した職場で何十年も仕事をしていくつもりである。 社会人1年目は、右も左もわからず次から…

aru
1年前
3

喜びの探索

 僕の人生は、自分の好きなことを見つけて、そのことに多くの時間を費やして「喜の瞬間」をたくさん味わいたい思っている。 「趣味がない」って答える人がいるが、それは…

aru
2年前

好奇心最強説

僕の武器を1つ挙げるとしたら、それは「好奇心」だと思う。 好奇心を持つことは、物事を追求したという思いが生まれる。 ~好奇心を持つこととしてのメリット~ 好奇心は生…

aru
2年前
1

「好き」はスーパーサイヤ人にしてくれる

僕は、「人が1番輝いてる瞬間」は、好きなことに没頭している時ではかと思う。 好きなことに没頭している人は、なぜ魅力的に感じる。なぜだろう。オーラも変わってくるし、…

aru
2年前
2

自分の考えを持って生きていく

何かを判断する時に、他人の意見を取り入れすぎてはないだろうか。 全ての判断を他人に任せることは、ただ他人の人生を生きることと同じことではないか。もちろん、身内か…

aru
2年前
3

僕が本を読む理由

本を読む理由について、人それぞれ目的で異なっていて、その目的で本のジャンルも違う。 僕が読む本の種類は、大きく分けて2つある。 1つが、「趣味」についての本である…

aru
2年前

「睡眠」ってやっぱり大切

自分の最適な睡眠時間は把握しているだろうか。 僕は、7時間〜7時間30分がベストな睡眠時間である。人によってロングスリーパーだったり、ショートスリーパーだったりする…

aru
3年前
1

僕の『サードプレイス』

今回は、『僕のサードプレイス』について話そう。 サードプレイスは、家でもない、学校でも職場でもない。自分が快に感じることができる場所。安心して、リラックスできる…

aru
3年前
4

自分は『こうはなりたくない』で生きてきた。

こんな奴は、いやだと思うけど、僕は人のマイナスの部分につい目が向いてしまうことが多い。自分でも意識的に行っているわけではない。 例えば、食事中に、音を鳴らして食…

aru
3年前
7

プラスとマイナス

今回は、『思考の傾向』について話していきたい。 未来、現在、過去のことを考える時、ポジティブ思考とネガティブ思考どちらの思考をすることが多いだろうか。これは人に…

aru
3年前
2

服装がダサいと言われて良かった。

今回は、僕と服の出会いについて話そう。 僕が服に興味を持ったのは、友人に「服ダサくね」って言われたのがきっかけ。知識は何もなかったが、自分なりに考えて服は買って…

aru
3年前
8

最近サ活って聞くけど何それ?

今回は、僕の趣味である『サウナ活動』通称サ活について、知っていただけらと思う。 サウナと聞くと、高温の部屋には入って、汗をかいて、ただ耐えるだけと思ってる人もい…

aru
3年前
3
今年でアラサーの仲間入り

今年でアラサーの仲間入り

今年の誕生日を迎えてしまえば、なんとアラサーである。

アラサーという響きは一気に老けたように感じさせてくる。
この言葉を作った人を恨みたい。
気分はまだ、20歳の感覚なのに、、

だが、そんな言葉に負けず、自分の感覚を信じて、正直に自分のやりたいことをやっていこうと思う。

「自分はもう歳だから」「身体が動かない」「今更遅い」と諦めてしまう理由にしてしまうのが、1番おもしろくないと考える。

もっとみる
どんな人になりたいのか

どんな人になりたいのか

『自分のなりたい理想像』について考えてみた。
このテーマを考えながら、noteを書いていこうと思う。

最終的に一言で「こうなりたい」というところに着地することを目指したい。

まず、自分にとって尊敬できる人と逆に尊敬できない人の特徴を3つずつ出していこうと思う。
【尊敬できる人】
・自分好きなことに夢中になれる人
・怒りをコントロールできて、ユーモアがあり寛容な人
・視野が広く、何事にも余裕があ

もっとみる
思考に深みを出すためにはどうすればいいのか

思考に深みを出すためにはどうすればいいのか

最近、頭が良く尊敬できる友人と遊ぶ機会があった。
その友人は、物事についてよく考えることが多いそうで、話していて思考の深さを感じた。

頭のいい人の話は、とても面白い。
なぜ面白いかは内容にとても深みがあるからだと思う。表面的だけでなく、本質の部分をしっかり見ている気がする。加えて、他人の意見に左右されず自分の軸を持っていることが多い。

ただ意見を持っているだけでなく、意見の理由や根拠までセット

もっとみる
慣れを想像するって怖い

慣れを想像するって怖い

僕は4月から社会人として働き始めたばかりの新卒である。
これから先、この就職した職場で何十年も仕事をしていくつもりである。

社会人1年目は、右も左もわからず次から次へと覚えることばかりで、頭がパンクしそうになることもしばしばあるが、新しい知識や経験をすることができ、新鮮な日々を送ることができている。

しかし、何年も何十年も働いている先輩、上司を見ていると、毎日ご飯を食べるように当たり前に仕事を

もっとみる
喜びの探索

喜びの探索

 僕の人生は、自分の好きなことを見つけて、そのことに多くの時間を費やして「喜の瞬間」をたくさん味わいたい思っている。

「趣味がない」って答える人がいるが、それはただ趣味が見つかっていないだけであり、ただ『自分の好きなこと』『興味があること』に気付けていないだけである。

どうやって自分の好きなことを見つけていくかだが、、
結局は、やってみるしかない。

少し気になったり、友人に勧められたことは必

もっとみる
好奇心最強説

好奇心最強説

僕の武器を1つ挙げるとしたら、それは「好奇心」だと思う。
好奇心を持つことは、物事を追求したという思いが生まれる。

~好奇心を持つこととしてのメリット~
好奇心は生きる上で、行動の原動力なるし、
好奇心は物事に取り組むための集中力を高めてくれる。

趣味は何かある?って聞いて、「特にない」っていう人もいる。
それは本当にないのではなくて、見つけられてないだけである。
そこで、僕なりの『好きなこと

もっとみる
「好き」はスーパーサイヤ人にしてくれる

「好き」はスーパーサイヤ人にしてくれる

僕は、「人が1番輝いてる瞬間」は、好きなことに没頭している時ではかと思う。
好きなことに没頭している人は、なぜ魅力的に感じる。なぜだろう。オーラも変わってくるし、活気や情熱を感じる。

1番わかりやすいのは、その人の目を見れば、わかる。
「ワクワク」が伝わってくるのだ。

その状態というのは、ランナーズハイやサウナでいう整う状態に近いかもしれない。ドラゴンボールでいうスーパーサイヤ人。笑

その状

もっとみる
自分の考えを持って生きていく

自分の考えを持って生きていく

何かを判断する時に、他人の意見を取り入れすぎてはないだろうか。

全ての判断を他人に任せることは、ただ他人の人生を生きることと同じことではないか。もちろん、身内からの意見も含まれる。

親からこの学校に進学するべき、大手会社の方が安定しているといった意見を参考にすることが、間違っているとは思わないし、その意見を取り入れることで、将来安定しやすいかもしれない。

しかし、高学歴を持つことや将来の安定

もっとみる
僕が本を読む理由

僕が本を読む理由

本を読む理由について、人それぞれ目的で異なっていて、その目的で本のジャンルも違う。

僕が読む本の種類は、大きく分けて2つある。

1つが、「趣味」についての本である。これは、より趣味のことについて知識を深めていくことで、趣味の面白さ・楽しさ・奥深さを教えてくれる。

例えば、僕の趣味に「服」があるが、服について学んだことで1つ。服の要素は4つあり、①デザイン ②シルエット ③色 ④素材であるが、

もっとみる

「睡眠」ってやっぱり大切

自分の最適な睡眠時間は把握しているだろうか。

僕は、7時間〜7時間30分がベストな睡眠時間である。人によってロングスリーパーだったり、ショートスリーパーだったりする。ベストな時間は自分で見つけていく必要がある。

僕も少し前までは、睡眠時間なんてあんまり気にしていなかった。意識し始めてからは、日中睡魔に襲われることも少なくなり、作業の集中力の持続時間も伸びたと実感できている。

睡眠時間が足りな

もっとみる
僕の『サードプレイス』

僕の『サードプレイス』

今回は、『僕のサードプレイス』について話そう。

サードプレイスは、家でもない、学校でも職場でもない。自分が快に感じることができる場所。安心して、リラックスできるところ。

僕のサードプレイスは、『銭湯』だ。
なぜかというと、「心」も「身体」も共に休めることができるから。また、落ち着いた雰囲気で、自分時間を確保することができる。考え事するのもあり。逆に何も考えずボーっとするのもあり。

僕にとって

もっとみる
自分は『こうはなりたくない』で生きてきた。

自分は『こうはなりたくない』で生きてきた。

こんな奴は、いやだと思うけど、僕は人のマイナスの部分につい目が向いてしまうことが多い。自分でも意識的に行っているわけではない。

例えば、食事中に、音を鳴らして食べている人を見て。こうはなりたくはない。

立派な大人が寝癖をつけて、外出している人を見て。こうはなりたくはない。

カロリーの高いファストフードやお菓子をボリボリ食べて太っている人を見て。こうはなりたくない。

電車で、目の前に高齢者が

もっとみる
プラスとマイナス

プラスとマイナス

今回は、『思考の傾向』について話していきたい。

未来、現在、過去のことを考える時、ポジティブ思考とネガティブ思考どちらの思考をすることが多いだろうか。これは人によって変わってくるのが面白い。

ネガティブ思考よりポジティブ思考がいい?という問いに対して、僕はどちらの思考も大切だと思う。なぜなら、思考コントロールすることで、感情もある程度コントロールすることができるからだ。感情が安定すれば、冷静な

もっとみる
服装がダサいと言われて良かった。

服装がダサいと言われて良かった。

今回は、僕と服の出会いについて話そう。

僕が服に興味を持ったのは、友人に「服ダサくね」って言われたのがきっかけ。知識は何もなかったが、自分なりに考えて服は買っていたので、少しショックだった。笑

それから友人に「お洒落だね」言われたくて、服について調べたり、本を読んだり、お洒落な人のコーデを参考にしながら学んでいった。

半年くらいして、友人に「お洒落だね」って言ってもらえることが増えていって嬉

もっとみる
最近サ活って聞くけど何それ?

最近サ活って聞くけど何それ?

今回は、僕の趣味である『サウナ活動』通称サ活について、知っていただけらと思う。

サウナと聞くと、高温の部屋には入って、汗をかいて、ただ耐えるだけと思ってる人もいるかもしれない。けど、それは本当のサウナのサにも触れてないと同じである。

サウナの効果としては、疲労回復、新陳代謝、免疫力アップなどである。

正しいサ活のやり方を理解し、『ととのう』を1度味わえば、ほとんどの人はサウナの虜になってしま

もっとみる