![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82667226/rectangle_large_type_2_cc6943718efb69f812c8b32af5e5f441.png?width=1200)
Photo by
rikiboh1575
期待値稼働がしんどい時(メンタルケア)#3
こんばんは、
最近連敗つづきで今日も
負けてきました笑
負けに対する
メンタルコントロール
のポイント
最後の最後まで冷静でいられる可能性
があるのかないのか?
負けた後でなにか有益なものを
得たかどうか?
自分自身がなにに執着していたか?
なにに対して不安を感じているか?
想定外なことが起きたかどうか?
です
今日負けても行動を振り返るために
稼働内容はできればメモなどを
とっておいて
特別に内容がおかしくなければ
それ以上深く考えないほうがいいかもしれません
期待値稼働は
プラスも1.5倍増し
マイナスから得られる教訓も
1.5倍増しです
「負けに対しての備え」
軍資金の20%、30%
失った時にはどうやって仕切り直しするか
現実的に考えておいたほうがいいかも
しれません
例えば
貯金120万とか130万くらいだと
90万とか80万くらいになると
危険ゾーンですかね
失った資金を取り戻すには…
下りのエスカレーターを
下からおもいきり駆け上がるくらいの
余力とタメの期間
をつくることも必要です
資金確保して
機会損失が起きないように
手札を残しておきましょう
はい
今日は以上です
でわまた〜