![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137460810/rectangle_large_type_2_f77e977fca62dec7601fa7235c41f8d8.jpg?width=1200)
リハビングで椎茸栽培 第2期
初回が終わり、2週間休眠というか採取して同じ霧吹きの毎日。
2週間が経ち、12時間ほど水に沈める。
軽くこすり洗いして上下逆に置いていたが下の方に椎茸が生えてきた。
容器の底にあたるのでひっくり返した。
それから1週間、何ヶ所か出てきた。
最初の2個がかなり大きく育ってきた。
暖かくなってきたのでカバーを外してたまには風を当てて育てています。
乾燥も、怖いがやはり苔などが生えない様にしたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137461433/picture_pc_48f079142a7457f218ef615c32d231e2.jpg?width=1200)
もう少し、育てて晩御飯にします。
初回が終わり、2週間休眠というか採取して同じ霧吹きの毎日。
2週間が経ち、12時間ほど水に沈める。
軽くこすり洗いして上下逆に置いていたが下の方に椎茸が生えてきた。
容器の底にあたるのでひっくり返した。
それから1週間、何ヶ所か出てきた。
最初の2個がかなり大きく育ってきた。
暖かくなってきたのでカバーを外してたまには風を当てて育てています。
乾燥も、怖いがやはり苔などが生えない様にしたい。
もう少し、育てて晩御飯にします。