![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80360814/rectangle_large_type_2_b0724351ce36dca691c59d870ac77b4d.jpeg?width=1200)
【Audiostock】シューティング・アクションBGM19曲販売中!
itch.ioでリリースした「ARCADE STYLE SHOOTING SOUNDSET」ですがAudiostockでも販売始めました。
24bit 48khzの高音質な.wavファイルで販売中です。
全編試聴可能ですので↓のリンクからどうぞ!
・White Galaxy
ゲーセンのシューティングゲームのタイトル画面をイメージした勇壮な雰囲気の楽曲です。
張りのあるブラスとギターで刻む三連符のリフが特徴的な1曲です。
・Weapon Selection
ゲーセンシューティングの武器セレクト画面をイメージした軽快な楽曲。
スラップベースとキラキラしたシンセアルペジオが緊迫感を演出します。
中盤のポリリズム的展開や後半のシンセソロも特徴的な1曲です。
・High Speed Battler
ゲーセンシューティングの序盤のステージをイメージした軽快なロックフュージョン。
往年のオーケストラヒットと重いギターのリフ、煌びやかなシンセメロが特徴です。
・Pastel Sky
ゲーセンシューティングのステージBGMをイメージしたロックフュージョン。
スタッカートしたコードバッキングが特徴的な1曲です。
・Magic Speed
ゲーセンシューティングのステージBGMをイメージしたロックフュージョン。
重たいギターリフとオーケストラヒットでかっこ良く、明るく軽快な雰囲気が特徴的な1曲です。
・Extra Fighter
ゲーセンシューティングの序盤のステージをイメージした軽快なロックフュージョン。
イントロを飛ばしていきなりAメロから始まるのが特徴です。
・Brave One
ゲーセンシューティングの序盤のステージをイメージした軽快なロックトランス。
強めのビートと分厚いシンセリフに絡むギターのリフが特徴です。
・Altitude maintenance
ゲーセンシューティングのステージをイメージした軽快なロックフュージョン。
爽やかなダブステップ風のイントロで始まり、伸びやかなストリングスのサビメロディが特徴です。
・Archaic Smile
ゲーセンシューティングの終盤のステージをイメージした軽快なロックフュージョン。
少し悲壮感漂うイントロと微かな希望が見えるサビメロが特徴です。
・Power Projection
ゲーセンシューティングの終盤のステージをイメージした軽快なロックフュージョン。
イントロの鬼気迫るストリングスのリフとパワーコード全開のサビが特徴です。
・Mosaic Art
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルテクノです。
イントロの狂った感じとオーケストラヒット全開のサビが特徴です。
・Muscle Monster
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
ヘヴィなギターリフと中盤のシンセシーケンスが特徴です。
・Standing Statue of Anxiety
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
ヘヴィなギターリフの刻みと無調なシンセソロが特徴です。
・Lonely Planet
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
高速ギターフレーズと不安な印象のシンセフレーズが特徴です。
・Vicious tracker
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルドラムンベースです。
ドラムンベースのビートにヘヴィなギターリフとワブルベースが特徴です。
・Divine Strike
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
イントロの壮大なコーラスと中盤の不安なギターノイズが特徴です。
・Colossal Battleship
ゲーセンシューティングの巨大戦艦のボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
ヘヴィなギターリフと緊張感のあるストリングスフレーズが特徴です。
・Limit Break
ゲーセンシューティングのボス戦をイメージしたヘヴィなメタルインストです。
中盤のヘヴィなギターリフとスクラッチビートが特徴です。
・Star Parade
ゲームのエンディングを意識したポップバラードです。
キラキラしたイントロと安堵感のあるサビの進行が特徴です。