見出し画像

やっちゃった???💦

2024.8.31

この記事を書いた後、
案件の代表の方に不満をぶちまけてしまい、
なんだかチャットワーク内が不穏になってしまいました。
やってしまった💦

私がやっているライティングの案件は
チームでやっているので、
ある程度ルールは備わっているんです。

テーマに沿って書いてる人がいるとして、
書き終えれば添削者に渡し、
添削者とのフィードバック、アウトプットを
チャットワークでやりとりを経て修正し、
また添削者に提出して大丈夫なら納品完了し、
納品完了して事を代表にチャットワークで告げて、
代表が最終チェックしてサイトにアップする流れなのです。


そして最近チームで書いてる
キーワードが化粧品関係で、
薬機法の関係もあり、
私を含め、似たような内容を書いているチームの方たちが
書くのに苦戦していました。
そして最近、突発的に書き直しが多いんです。

代表が添削者を通して書き直しなら、
まだ良いんですけど、
直接「書き直しましょうか」と
添削者の件名を入れずに
チャットワークでやり取りしだして💦

ええんかこれ?って私はなって。
確かに代表と私が直接やり取りしたら、
作業は早いですよ。

でも、チームでやっているのに
添削者を置いてけぼりにして、ええんか?
そう不安が溜まって。

尚且つ、添削のグループチャット内で
「やり取りしてるから見てるやろ?」
みたいな感じで・・・
「修正できたら、添削者に出しといて」と言われたら、
取り残された添削者はあとから私に
再添削を送られて何?ってなるわけです。
そしてトラブルが起こってました💦

そして私がブチっと来て下記のメッセージを送ってしまう。

○○さん(代表)私が言う立場ではありませんが、 もし構成が変わるのであれば、添削者である ○○さんを通していただけると幸いです。
(中略)
今回は○○さん(添削者)の件名が入っていませんでした。
私が突発的に構成を練り直さなくてはいけないと言ったのもありますが、
ルール上は添削者を挟まないといけないのであれば、
それをしないと混乱してしまいます。

変更する際に、○○さん(代表)と○○さん(添削者)が意見をすり合わせる必要もあると私は考えています。
それぞれの生活があるので、グルチャが動いているから必ず見てるとは限らないと思います。
まだ入って6記事しか書いていない私が言うのもなんですが、 ○○さん(代表)のサイトを盛り上げるためにできる限りのことは行いたいので、 今一度、構成練り直しだ!って時の対応見直していただけると幸いです。

私の不満メッセージの一部

そう書くと代表はすぐに謝罪してくれ、
今回起きたことの意見は
今後の参考にすると言ってくれました。

その後、添削者さんが私に対する対応が
なんだかめちゃくちゃ気を使っていて💦
気まずい・・・💦

やたら、「恐縮」という言葉使うし・・・💦

まあでも・・・
書き直しさせてる私のクオリティの低さも原因だしなぁ・・・
それ以上何も言われないけど・・・

なんか・・・ごめん・・・

となってしまったのでした。


まじめすぎるんだよな私、悪い意味で。
臨機応変にできないのどうにかしてほしい。

でも、前の会社ではそれができなかったから、
今はそれが出来て良かったのかな・・・💦

20記事達成した後にチーム続けますか?
とか言われないような気がするな・・・

そのために他の選択肢探さなければ💦


いいなと思ったら応援しよう!

マユシム
最後まで読んでいただきありがとうございます✨ よろしければ応援よろしくお願いします! いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!