![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141804813/rectangle_large_type_2_5b2a0c2259f30979f4aa84869e061885.jpeg?width=1200)
預かりボランティア始まりました😺😺
2024.5.25
昨日のお昼に
猫スマイルさんから連絡があり、
2ヶ月の子猫2匹の預かりが決まり、
今日の夕方、我が家にお迎えしました。
元気で好奇心旺盛な
なかなか珍しいこげ茶色の男の子と
少しビビりだけど、
おもちゃをふって誘えば遊んでくれる
こちらも元気な黒猫の女の子。
2匹ともカリカリ食べれるので
大助かり😂
でも、油断は禁物。
まだ体重が600g台。
これから沢山食べて元気なまんまなら、
駆虫やワクチンができて、
6月の譲渡会にデビューできる!
それまで頑張るぞ🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1716642219962-BJB5bk7PHB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716642233852-irtggonNJS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716642249103-iaatKrAZHm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716642355366-ei3p7dA9MC.jpg?width=1200)
まぁこれから仲良くしよう👍
娘がめちゃくちゃメロメロで嬉しそう。
2匹の仮名も決まりました。
こげ茶色の男の子ははる。
黒色の女の子はゆき。
色々、迷いましたが、
直感は大事かなと。
はるくんは明るい春のよう。
ゆきちゃんは黒猫だけど、
若干白まじりだから、
夜に舞う雪みたい。
そう思いました。
大きくなったら、
柄は変わるだろうけど、
今後の成長が楽しみだね。
カユとぶちには
ワクチンの関係で
2匹には会わせられないから、
そのまま隔離生活だなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716643170283-sK92W0Jm2T.jpg?width=1200)
よろしくね🙌
いいなと思ったら応援しよう!
![マユシム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56489180/profile_2f9a9c6371f9efff2aafadcbd8bd7cd5.png?width=600&crop=1:1,smart)