![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100587593/rectangle_large_type_2_8b887a86c4b1c647885609833c05c261.jpeg?width=1200)
お手々ナイナイまではするけれど
2023.3.18
大人しいイメージだった2匹ですが、
人間がご飯を食べる際に
テーブル横に
現れるようになりました。
魚だけに反応すると思いきや、
この前デリバリーで頼んだ
ハンバーグのお肉を
娘がポロッと落とした瞬間に
カユが飛び出してきて、
慌てて阻止(笑)
ハンバーーーグ!!
…と某芸人の叫びが
頭を過ぎったのはさて置き…。
ハンバーグはあかんやろ!
玉ねぎ入ってるからさ!!😭
いや、それ以前に塩分きついで(笑)
それから2匹のエサ後に
大体私達が食事するのですが、
おこぼれを狙っているような気がして(笑)
これは猫の本性?(笑)
リビングで過ごしてるから
しょうがないんやけども。
主人と私は早食いだから
大丈夫だけど、
娘は食べるの遅いから
狙われるだろうな😅
![](https://assets.st-note.com/img/1679140185218-g6al5R8s2o.jpg?width=1200)
そばにくつろいでました😍
あと…我が家に来てから1ヶ月と少し経って、
ぶちが人慣れしてきたからなのか、
カユに冷たく感じる…
いや、元々カユがぶちへの愛が
物理的に重かったわけだけど…。
2匹がくっついて過ごす時間が長いせいか、
私が見るタイミングがたまたまなのか、
2匹の行動も少し襖の関係になりつつある。
カユがぶちにかまって欲しくても
ぶちが1人になりたい率が出てきただけ。
まぁ、仲が悪いわけじゃないけどね😅
カユも諦めて私達に慣れればいいのだが、
まだそばで滞在するのが精一杯みたいです。
今日更新したリール
面白い音楽があって楽しいね😍
↓↓
今日はゆっくり触れ合えた気がする。
でも、早く会社辞めてゆっくりしたい。
まだまだ辛抱。
いいなと思ったら応援しよう!
![マユシム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56489180/profile_2f9a9c6371f9efff2aafadcbd8bd7cd5.png?width=600&crop=1:1,smart)