見出し画像

2024/11/23 ほったらかしAI投資はどうなった?

最近の日経平均
今日の状況と利益が減った時期の結果

割と曇り空です。

2024/11/23 109,516円
2024/11/04 106,644円
2024/11/09 109,796円
2024/10/15 105,949円
2024/5/23 100,000円

なかなか増えないですねー。
一時、利益が6,644円まで下がってました。
また持ち直して、9,516のプラスまで来ています。

ここで大事なのは、利益が下がった時にもっと下がるかも!?という気持ちに負けた狼狽売り。
だがしかし、AI投資は狼狽しない上に、僕が解約するというのも一手間ふた手間かかることから、静観できました。
(正直なところ、少額の余剰資金でなければ狼狽売りするかも)
短絡的な動揺で売りに走らない、ハードルがある、これがAI投資の最大のメリットと思ってます。

やはり、投資額が10万円だと、なかなか増えて行きません。半年で9%増えてるのは良い結果だとは思いますが、9,000円では飲み会2回分くらい。

でも、考えようによっては、自分は働かずにお金に働いてもらって、タダで2回の飲み会に出られるならば、これは投資をやって良かったと言えるのではないか?

投資はマイナスになるリスクがありますが、選び方によってはマイナスの可能性を小さく、微増していく投資方法もあるということで。

まだしばらくはこのAI投資の動向を見て行きたいと思います。

プライベート(このほったらかし投資も私的なものだが)では、他社のロボット投資をメインにしてましたが、少し出金しました。
とにかく、手数料1%が大きいなと思いますし、投資系YouTuberからは手数料の面で不評の動画をよく見かけるので。
かと言って、投資の勉強をしてどうこうというのも余力(脳的にも資金的にも)が無いので、今流行りのオールカントリーとS&P500ってやつに分散しました。

投資は自己責任。
余剰資金を原資に、相場がどうなろうと生活が揺るがない範囲でやりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!