
野球は「語る」のも楽しいスポーツである。
ペナントレースも終わり、CS・日シリと短期決戦に胃をやられまくる時期になりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、CSの結果に一喜一憂しながら来月日本シリーズが終わった後のIKIGAIを作るべくせっせと水面下で活動しております。
プロ野球ファンも10年近くやってるとそのあたりの準備力も上がってきます。野球がなくなると生活リズムが崩れる上に人との交流も減り、ストレス発散の場がなくなるのでオフの過ごし方はファンにとっても大変深刻な問題です(真顔)。
ということで(?)オフを楽しく過ごすための企画第一弾として、noteやTwitterを通じて仲良くさせていただいている虫明さんと野球を語るイベントを開催することになりました!
イベント当日までには日本シリーズも終わり、全球団オフに入っている時期なので、「今年を振り返る個人的三大事件」をテーマに私たち2人のトークを展開しつつ、3分程度のLTをしてくださる方を募集してみんなで2019シーズンについて語っていきたいと思います!
NFBガールズたちにも登壇やお手伝いをお願いする予定!
以前『感想戦』についてこんなnoteも書いたのですが、野球は観るだけではなくそのあと『語る』のも楽しいスポーツです。
それは上記のnoteに書いたコアなプレーの感想戦だけではなく、ヒーローインタビューでの名言(珍回答の方が多い気もするけど)や試合の背後にある選手ひとりひとりのストーリーなど、試合数も報道数も多いからこそ話のネタに尽きないからこそのもの。
さらに野球はファンの裾野も広い分、興味の範囲も細分化されており、その人が見ている角度によって様々な楽しみ方があります。
そうした視点の違いも含めて、いろんな角度からみんなで野球を楽しむ場にできればと思っています。
また、まだ調整中なのですが交流タイムにイベントをさらに楽しむためのしかけも用意したいなと思っているので、決まり次第またお知らせしていきます。
シーズンが終わって暇を持て余している!という野球ファンのみなさまのご参加を心よりお待ちしています!
ちなみに本当は「今年の野球ニュースで打線組んだ」がやりたかったのだけど、人数と時間の関係上9個も説明するのは難しそうだなと思ったので、ぜひ #BASEBALLTALK のハッシュタグをつけてnoteを書いていただければ。笑
あとnote公式マガジンでスポーツテーマのものもあるので、スポーツ関連のnoteを書いている人は「#スポーツ」などのハッシュタグをつけると見つかりやすくなるかも。
ということで、スポーツ系noteの盛り上がりにも貢献してきたいなと思っているので、よろしくお願いします!(?)
P.S. 最後まで読んでいただいたお礼に、四つ葉のクローバーを見つけて喜ぶ菅野を置いておきますね!!!!癒し!!!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
