
Photo by
pythonmba
自分語りは「知り合い」になってから
先日ALLYOURSの木村さんとのトークイベントでは、話しながら自分自身の思考が整理された部分も多かった。そのひとつが「ものづくりの裏側の見せ方」である。
ブランドが発信する際、ものづくりの裏側は素晴らしい資産になる。工場見学はもちろん、作り手へのインタビューや工程の解説は、小売関係者のみならずいち消費者としても心躍るコンテンツだ。
一方で、裏側やこだわりを伝えるだけでは顧客の目にとまらず、せっかくいいコンテンツを作っても顧客に届いていないケースもある。アドバイスをする側は「もっと裏側を見せたほうがいい!」と勧める。しかし裏側のコンテンツを作っても顧客に届かない。このギャップはどこから生じるのか。
このテーマについて、私はトークイベント中にこんな発言をした。
サポートからコメントをいただくのがいちばんの励みです。いつもありがとうございます!