
Photo by
taroudesuyo
なぜ怒りによって人の行動を変えようとしてはいけないのか
はじめに断っておくと、私は『怒り』そのものは必要な感情だと思っている。
それは友人でもあるゆうすけ先生の影響も大きい。
怒りは自然な感情であり、それが古来から私たちの身を守ってきた。
さらに怒りのパワーが革命に昇華され、社会構造を大きく変えてきたことは周知の事実だ。
一方で、私は怒りによって人の行動をコントロールすることへの危険性も感じている。
それは道徳的な側面からばかりではなく、実利としても長期的に見ると悪手であるケースが多いと思っているからだ。
サポートからコメントをいただくのがいちばんの励みです。いつもありがとうございます!