マガジンのカバー画像

読み切りマンガなど

10
運営しているクリエイター

記事一覧

やい、未来!

やい、未来! 前から一言言ってやりたかったんだ。 そりゃ、俺らが前を向いて生きていけるのは、素敵なお前が来ると信じているからだ。子供の頃は特にそうだった。寝る時は次の朝が、年の末には次の年が楽しみで仕方なかった。お前はまるで贈り物のよう、包みを開けるまで中身はわからない。それが楽しみであり、希望であり、毎日を豊かにしてくれた。それはわかっている。感謝もしている。 ただこの頃、あんなに楽しみだった贈り物にためらうことが増えてきた。お前が来て嬉しい時と辛い時の割合が狂ってきた

ある午後の風景

読んでくださって、どうもありがとうございました。 もし英語版に興味があれば、こちらから(Twitter): https://twitter.com/q_yoneda/status/1499515635058888704

MOBIUS - 円環の魔女(English ver.)

Thank you very much for reading! If you are interested, I'll give you some additional hints to enjoy the story even more. The boy already appears in the beginning...? There are many actions and lines of each character that are "looping"…

円環の魔女

読んでもらって、本当にどうもありがとうございます! もし興味があるようであれば、ストーリーの下記の点に注目して再読してみてください。 少年は最初にすでに出て来ている…? 各キャラクターの言葉や行動が”円環”になっている…? 少年が怪我をしていた理由は…? 銀のナイフの効力はすでに発揮されている…? これらを踏まえてストーリーをなぞり直すと、また違った見え方をするかもしれませんよ :D 感想などもお待ちしています :) Q Yoneda - ツイッター http

骨折してました。

気づけばもう11月、2021年は残すところ60日あまりとなりました。ひゃー… 僕が住むカナダ中部の都市では、昨日雪が降り、日々が過ぎていく早さにめまいがしてしまいます。 さて、タイトルのとおりなのですが、骨折していました。 もしも僕の投稿を見ていただいていた人がおられたら、このところめっきり更新が止まっているぞと思われていたかもしれません。事が起こるまで、毎日絵を投稿したり、不定期的にcakesで連載中(現在次部製作中)のマンガ「ハローブランニューワールド」の番外編を公

おいしいはたのしい…か?

「おいしい」がそのまま「たのしい」になることって、よく考えると案外少ない気がします。逆に言えば、ジャンクフードであれ、ありあわせの手抜き料理であれ、「たのしい」食事は「おいしい」経験になることが多い。 そういうところが伝われば嬉しいです。 Thank you for reading 🙏 Q

My Garbage Garden - 「ごみ食う日々」英語版

Once again, thanks for reading! Q

「ゴミ食う日々」 - 第2回コミックエッセイ大賞「特別賞」を受賞しました

受賞作はこちらから。 受賞発表ページはこちらから。 実は、未だに本当に賞を頂いたとは信じられず… しかも今度からあのCakes(「左利きのエレン」の!)で連載だそうで、身の引き締まる思いがします。 ぼちぼちマイペースではありますが、一作一作納得いくものが創れるように精進していきます。 読んで頂いたすべての方々に、本当にどうもありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 Q

ゴミ食う日々 - 追伸

「ゴミ食う日々」本編は下記から。  * * * 尊敬する宮崎駿氏のマンガ「風の谷のナウシカ」クライマック。名ゼリフの一部にこんな節があります。 私達の生命は 私達のものだ 生命は生命の力で生きている 彼らの世話をするたび、この言葉を思い出します。 大げさかもしれませんが、パンデミックを始め、人間世界の世知辛い日々などものともせずに、根を張り、水を取り込み、葉を広げ…陽の光の下輝く彼らは「生命の力で生きている」のだと、実感せずにはいられません。 生きねば。 という

ゴミ食う日々

タイトル:ゴミ食う日々 作者:Q Yoneda (Twitter @q_yoneda) 読んで頂いて、どうもありがとうございました。 描いたきっかけはnoteのコンテストなのですが、いざストーリーを練ってみると、祖父との思い出や彼に対する想いを形にすることができ、個人的に思い入れのある作品になりました。 素敵な機会を設けてくださって、どうもありがとうございます。 Q. P.S. Shout out to my beautiful wife for helping m