マガジンのカバー画像

最強の立体四目並べAIを作る

3
現状、世の中で一番強い立体四目並べAIを作成しました。 ゲームやコードの解説をし、余裕があれば立体四目並べにおける戦略について考察してみるつもりです。
運営しているクリエイター

記事一覧

最強の立体四目並べAIを作る part0 | 導入

目次 はじめにこんにちは。数年前になにか一つボードゲームを極めたいと思い、立体四目並べに興味を持ちました。そしてある程度戦えるようになったときに、強いAIを作ってより良い戦略を探そうと思い、ある程度の知見が溜まったのでここにまとめたいと思います。まずはこのゲームの先行研究や現状についてご紹介し、次の記事以降で実際に立体四目AIを作成し、余裕があれば戦略について考察を深めていきたいと思います。 ここで今回作成した立体四目並べAIのコードを公開しています↓↓↓ https://g

最強の立体四目並べAIを作る part1 | 概観

今回作ったのがどんな特徴をもつAIなのか、まずは概観から見ていこうと思います。 コードはこちらで公開しています↓↓↓。 https://github.com/mikanakim/score4_AI/tree/main/score4  目次 ボードゲームが強いAIの特徴今回作成したAIは木探索アルゴリズム(alpha beta法)とヒューリスティックな評価関数を用いた実装となっています。 そもそもボードゲームAIには強化学習と木探索の大きく2つの種類があります。強化学習とは、

最強の立体四目並べAIを作る part2 | bit boardの実装

ゲームの基本となる、盤面の作成を行います。 一般的には、盤面はリスト形式で作ることが多いですが、高速化をするときはbit boardを使用します。 コードはこちらで公開しています↓↓↓ https://github.com/mikanakim/score4_AI/tree/main/score4 bit boardとはbit boardとは、2進数の整数で表現された盤面のことです。 ボードゲームを作る時、よくあるのがリストによる実装です。扱いやすく、わかりやすいのが良い点