いろいろな言語でNoto
4月10日はフォントの日です。
グーグルの多言語フォントシリーズに『Noto』があり、ユニコードフォントに対応するグリフが無いと表示される“豆腐”という文字化け現象を無くすために作成された多言語フォントシリーズです。
日本語では『Noto Sans』はノトサンズと呼称され、Sansはサンセリフの略となっています。
今回はいろいろな言語でNotoを取り上げます。
いろいろな言語でNoto
【Noto】ほとんどのラテン文字使用言語
【Noto / ·𐑯𐑴𐑑𐑴】イギリス英
【Noto / 𐐤𐐬𐐻𐐬】アメリカ英
【Noto / 𐔓𐔖𐔝𐔖 / 𐖅𐖮𐖵𐖮】アルバニア
【Noto / 𐒒𐒙𐒂𐒙】ソマリ
【Nootoo】オロモ
【Nozdoz / Noƨdoƨ / 诺托】チワン
【Nótò】ヨルバ
【Nô-tô】ベトナム
【Nutu】カビリ
【Νότο】ギリシャ
【ⲛⲟⲑⲟ / ⲚⲞⲐⲞ】コプト
【ⲛⲟⲧⲟ / ⲚⲞⲦⲞ】ヌビア
【𐌽𐍉𐍄𐍉】ゴート
【Ното】ほとんどのキリル文字使用言語
【Нота】ベラルーシ
【Նոթո】西アルメニア
【Նոտո】アルメニア
【ნოტო / ᲜᲝᲢᲝ / Ⴌⴍⴒⴍ】ジョージア、メグレル、ラズ
【ᏃᏙ / Nodo】チェロキー
【נוטו】ヘブライ、ラディノ
【נאָטאָ】イディッシュ
【نوتو】アラビア、エジプト・アラビア、ペルシア、ウイグル、カザフ
【نوٹو】ウルドゥー
【نوټو】パシュトー
【نوٽو】シンド
【نوطو】モロッコ・アラビア
【نۆتۆ】ソラニー
【نۉتۉ】ボスニア
【ناتا】タジク
【ނޯޓޯ】ディベヒ
【ܢܘܛܘ】アッシリア現代アラム
【ܢܘܬܘ】シリア
【नोटो】ヒンディー、ネパール、マラーティー、コンカニ
【नोटो / 𑌨𑍋𑌟𑍋】サンスクリット
【नʼटʼ】ボド
【নোটো】ベンガル、ビシュヌプリヤ
【নʼটʼ】アッサム
【ਨੋਟੋ】パンジャブ
【ནོ་ཊོ་ , ནོ་ཊོ།】ゾンカ
【ནོ་ཐོ་ , ནོ་ཐོ།】チベット
【𑐣𑑀𑐚𑑀 / नोटो】ネワール
【ꠘꠐꠧ】シレット
【ꯅꯣꯇꯣ / নোতো】マニプーリ
【નોટો】グジャラート
【નોટો / 𑋑𑋧𑋆𑋧】カッチ
【𑂢𑂷𑂗𑂷 / नोटो】ビハール/ボージュプリー、アンギカ
【𑒢𑒼𑒙𑒼 / नोटो】マイティリー
【𑅧𑅔𑅞𑅔 / नोटो】マールワーリー
【𑠝𑠵𑠔𑠵 / नोटो】ドーグリー
【𑚝𑚴𑚔𑚴 / नोटो】カーングリー
【ନୋଟୋ】オリヤー
【ᱱᱚᱴᱚ】サンタル
【நோட்டோ】タミル
【నోటో】テルグ
【ನೋಟೋ】カンナダ
【നോട്ടോ】マラヤラム
【නෝටෝ】シンハラ
【နောဋော / Noṭo】パーリ
【နဝ်တဝ်】モン
【နိုတို】ビルマ、アラカン、パオウ
【ᨶᩰᨲᩰ】カム・ムアン/ラーンナー
【𑄚𑄮𑄑𑄮】チャクマ
【โนโต】タイ
【ໂນໂຕ】ラオ
【ꦤꦺꦴꦠꦺꦴ / Noto】ジャワ
【ᬦᭀᬢᭀ】バリ
【ᮔᮧᮒᮧ】スンダ
【ᨊᨚᨈᨚ】ブギス
【𑻨𑻶𑻦𑻶 / ᨊᨚᨈᨚ】マカッサル
【ꤵꥋꤳꥋ】ルジャン
【ᯉᯬᯗᯬ】トバ・バタク、ダイリ・バタク
【ᯉᯬᯖᯬ】シマルングン
【ᯉᯭᯗᯭ】カロ・バタク
【ᯊᯬᯖᯬ】マンダイリン
【ᜈᜓᜆᜓ / Noto】タガログ/フィリピノ
【ᜨᜳᜦᜳ】ハヌノオ
【ᝈᝓᝆᝓ】ブヒッド
【ᝨᝳᝦᝳ】タグバヌワ
【諾托 / 诺托 / Nuòtuō】中国 - Noto Sansは『諾托·桑斯 / 诺托·桑斯 / Nuòtuō Sāngsī』。
【諾托 / ㄋㄨㄛˋㄊㄨㄛ】台湾華
【諾托 / Nok⁶tok³】広東
【諾托 / Nok-thok】台湾
【诺托 / Nǒktok】上海
【노또】チアチア
【노토】韓国
【ノト / Noto】アイヌ、沖縄
【ኖቶ】アムハラ、ティグリニャ
【ⵏⵓⵜⵓ】アマジグ
【ꖓꕿ】ヴァイ
【𖫐𖫦𖫰𖫐𖫡𖫩𖫱】バサ
【ߣߕߏ߫】マニンカ
【𞤐𞤮𞤼𞤮】フラニ
【ᓅᑑ / Nuutuu】イヌイット
能登半島の方のNoto
Notoフォントと異なり各言語で日本国の能登半島の〈のと〉を表す表記です。
令和6年1月1日に起こった日本の能登半島の大災害では、インド諸言語の文字体系で日本語固有名詞由来のタ行音が本来の翻字に用いられる歯音TA《𑀢 / त / T・t》ではなく“そり舌音”のTTA《𑀝 / ट / Ṭ・ṭ》が用いられる傾向が多く、英語経由での固有名詞表記の使用が増加しています。
【Notas】リトアニア
【Nòtó】ヨルバ
【Nwngjdwngh / Nɯŋƨdɯŋƅ / 能登 , 𫧇登】チワン
【Нындын】東干
【نوتو】ウルドゥー、シンド
【ނޯތޯ】ディベヒ
【नोतो】ヒンディー、ネパール、マラーティー
【नोतो / 𑌨𑍋𑌤𑍋】サンスクリット
【নোতো】ベンガル
【ਨੋਤੋ】パンジャブ
【ནོ་ཏོ་ , ནོ་ཏོ།】ゾンカ
【𑐣𑑀𑐚𑑀 / नोतो】ネワール
【ꠘꠔꠧ】シレット
【નોતો / 𑋑𑋧𑋍𑋧】カッチ
【𑂢𑂷𑂞𑂷 / नोतो】ビハール/ボージュプリー
【𑒢𑒼𑒞𑒼 / नोतो】マイティリー
【𑅧𑅔𑅣𑅔 / नोतो】マールワーリー
【𑠝𑠵𑠙𑠵 / नोतो】ドーグリー
【𑚝𑚴𑚙𑚴 / नोतो】カーングリー
【ᱱᱳᱛᱳ】サンタル
【ನೋಟೊ】カンナダ
【နောတော / Noto】パーリ
【𑄚𑄮𑄖𑄮】チャクマ
【ណុតុ】クメール
【โนโตะ】タイ
【能登 / Néngdēng】中国
【能登 / ㄋㄥˊㄉㄥ】台湾華
【能登 / Nang⁴dang¹】広東
【能登 / Lêng-teng】台湾
【能登 / Nèn-tên】客家
【能登 / Nénden】上海
【ぬとぅ / 能登 / Nutu】沖縄
イタリア・ノートの方のNoto
日本語ではイタリア語由来の固有名詞はアクセントは長音で示す傾向が見られることから、イタリアの地名・Notoは〈ノート〉と表記されます。
【ನೊಟೊ】カンナダ