いろいろな言語でサンシャイン
8月30日はハッピーサンシャインデーです。
令和5年7月にTOKYO MX他でバンダイナムコフィルムワークスのサンライズブランドによるTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン‼』の外伝作品『幻日のヨハネ』が放送され、原典『ラブライブ!サンシャイン‼』発の声優アイドルユニット・Aquorsが再注目されています。
サンシャインを名前に関するキャラクターは漫画及びアニメ『キン肉マン』の〈サンシャイン〉やアニメ『ハートキャッチプリキュア!』の〈キュアサンシャイン〉がいます。
今回はいろいろな言語でサンシャインを取り上げます。
いろいろな言語でサンシャイン
一部の言語ではサ行《S・s》[s]とシャ行〈SH・Sh・sh〉[ʃ]が同一の表記となる綴りが見られます。
【Sunshine】ほとんどのラテン文字使用言語
【Sunshine / 𐑕𐑳𐑯𐑖𐑲𐑯】イギリス英
【Sunshine / 𐐝𐐲𐑌𐑇𐐴𐑌】アメリカ英
【Sanshayn】ウズベク
【Sansyain】マレー、インドネシア
【Sanšainas】リトアニア
【Sanšains】ラトビア
【Sanšain】チェコ、スロバキア
【Sanšajn】セルビア・クロアチア、ボスニア、モンテネグロ
【Sanşayn】アゼルバイジャン
【Sanşaýn】トルクメン
【Swnhʼhahʼwnh / Sɯnƅhaƅɯnƅ / 森夏恩】チワン
【Szánsájn】ハンガリー
【Σάνσαϊν , Σανσάιν / ΣΑΝΣΑΪΝ】ギリシャ - サ行[s]とシャ行[ʃ]は共にシグマ《Σ・σ・ς》で示す。シャ行音を表すギリシャ字母にバクトリア語ショー《Ϸ・ϸ》[ʃ]がある。
【ⲥⲁⲛϣⲁⲓⲛ / ⲤⲀⲚϢⲀⲒⲚ】コプト
【ⲥⲁⲛϣⲁⲓ̈ⲛ / ⲤⲀⲚϢⲀⲒ̈Ⲛ】ヌビア
【𐍃𐌰𐌽𐍃𐌾𐌰𐌾𐌽】ゴート
【Саншайн】ほとんどのキリル文字使用言語
【Саншајн】セルビア
【Съншайн】ブルガリア
【Сынщяын】東干
【Սանշայն】アルメニア
【სანშაინი / ᲡᲐᲜᲨᲐᲘᲜᲘ / Ⴑⴀⴌⴘⴀⴈⴌⴈ】ジョージア、メグレル
【ᎾᏂᏝᎢᏂ / Sanitlaini】チェロキー
【סאנשיין】ヘブライ
【סאָנשײַן】イディッシュ
【سانشاين ، سان شاين】アラビア、ウイグル、カザフ、ボスニア - アラビア語ではサンとシャインとで分かち書きされる場合が多い。
【سانشاین ، سان شاین】エジプト・アラビア、ソラニー
【سانشاین】ペルシア、ダリー、南アゼルバイジャン
【سنشاين ، سن شاين】モロッコ・アラビア、パシュトー
【سن شائن】ウルドゥー、シンド
【سنشاءين】ジャウィ
【سَن شائِن】西パンジャブ
【صنشاين ، صن شاين】アラビア - サン・マイクロシステムズのサンはサード《ص》[ᵴ スまたはツ]を用いる。
【صنشاین ، صن شاین】エジプト・アラビア
【ސަންޝައިން】ディベヒ
【ܣܢܫܐܝܢ】アッシリア現代アラム
【सन्शाइन , सनशाइन】ヒンディー
【सन्शाइन् / 𑌸𑌨𑍍𑌶𑌾𑌇𑌨𑍍】サンスクリット
【सन्शाईन , सनशाईन】マラーティー
【सन्शायन , सनशायन】コンカニ
【सनसाइन , सन्साइन】ネパール - シャ行音は本来のSHA《श》ではなくSA《स》で表記される。
【চানছাইন】アッサム - 地名に用いる。CA《চ》とCHA《ছ》は共にサ行音[s]で、綴りは単語により著しく異なる。
【ছানশ্বাইন】アッサム - 近年はシャ行音はSHVA《শ্ব》で表記されることが多くなった。
【সানশাইন】ベンガル
【ਸਨਸ਼ਾਈਨ , ਸਨਸ਼ਾਇਨ】パンジャブ
【སཱན་ཤའིན་ , སཱན་ཤའིན།】ゾンカ
【𑐳𑐣𑑂𑐱𑐵𑐂𑐣 , 𑐳𑐣𑐱𑐵𑐂𑐣 / सन्शाइन , सनशाइन】ネワール
【ꯁꯅ꯭ꯁꯥꯏꯟ / সন্শাইন】マニプーリ - メイテイ・マイェックではSHA《ꫩ》[ɕ シュ]は廃字となったため、ベンガル文字表記で明確に区別されるサ行《স》[s ス]・シャ行《শ》[ɕ シュ]は共にサム《ꯁ》で表記される。
【સન્શાઇન , સનશાઇન】グジャラート
【𑂮𑂢𑂹𑂬𑂰𑂅𑂢 , 𑂮𑂢𑂬𑂰𑂅𑂢 / सन्शाइन , सनशाइन】ビハール/ボージュプリー
【𑒮𑒢𑓂𑒮𑒰𑒃𑒢 , 𑒮𑒢𑒮𑒰𑒃𑒢 / सन्साइन , सनसाइन】マイティリー
【𑠩𑠝𑠹𑠧𑠬𑠂𑠝 , 𑠩𑠝𑠧𑠬𑠂𑠝 / सन्शाइन , सनशाइन】ドーグリー
【𑚨𑚝𑚶𑚧𑚭𑚂𑚝 , 𑚨𑚝𑚧𑚭𑚂𑚝 / सन्शाइन , सनशाइन】カーングリー
【ସନ୍ଶାଇନ୍ , ସନଶାଇନ】オリヤー
【ᱥᱟᱱᱥᱟᱭᱤᱱ】サンタル - サ行とシャ行は共にイス《ᱥ》で表記。
【சன்ஷைன்】タミル - シャイニングは〈ஷைனிங்〉。
【సన్షైన్ , సన్షైన్】テルグ
【ಸನ್ಶೈನ್ , ಸನ್ಶೈನ್】カンナダ
【സൺഷൈൻ】マラヤラム - 語中のNはチッルーNN《ൺ》[-ɳ ヌ], 語末のNはチッルーN《ൻ》[-n ン]。
【සන්ෂයින්】シンハラ
【ဆန်းရှိုင်း】ビルマ、アラカン
【သန္ၐာဣန / Sanśāina】パーリ - ヒンディー語SHA《श》や英語〈SH〉などの外来語におけるシャ行音[ʃ~ɕ]由来の綴りを表すガ・シャ《ၐ》は、SA《သ》と同じサ行音[s]となる。
【သၢၼ်းသျၢႆႇ】シャン
【𑄥𑄧𑄚𑄴𑄥𑄭𑄚𑄴】チャクマ - サ行とシャ行は共にSAA《𑄥》[s]で表記。
【សាន់សាញ】クメール
【ซันไชน์】タイ - 英語〈SH〉などの外来語におけるシャ行音[ʃ]由来の綴りを表すチョー・チャン《ช》はチャ行音[ʨʰ]となる。サ行音はソー・ソー《ซ》[s]で表記。
【ຊັນຊາຍ】ラオ - サ行とシャ行は共にソー・サン《ຊ》[s]で表記。
【ꦱꦤ꧀ꦱ꦳ꦻꦤ꧀ / Sunshine】ジャワ
【ꦱꦤ꧀ꦯ꦳ꦻꦤ꧀】マドゥラ
【ᬲᬦ᭄ᬲᬿᬦ᭄】バリ - シャ行音[ʃ]を表すバリ語本来の字母にルルカン付きSA《ᬲ᬴》があるが、現行正書法ではサ行[s]とシャ行[ʃ]は共にSA《ᬲ》で示す。
【ᬲᬦ᭄ᭋᬿᬦ᭄】ササック
【ᮞᮔ᮪ᮯᮄᮔ᮪】スンダ
【ᨔᨊᨔᨗᨐᨕᨗᨊ】ブギス
【ᜐᜈ᜔ᜐ᜔ᜌᜌ᜔ᜈ᜔ / Sunshine】タガログ/フィリピノ
【ᜰᜨ᜴ᜰ᜴ᜬᜬ᜴ᜨ᜴】ハヌノオ
【ᝐᝐᝒᝌᝁ】ブヒッド
【ᝰᝰᝲᝬᝡ】タグバヌワ
【森夏恩 / Sēnxiàʼēn】中国 - アメリカの地名や人名に用いる。
【森夏恩 / ㄙㄣㄒㄧㄚˋㄣ】台湾華
【森夏恩 / Sam¹haa⁶jan¹】広東
【森夏恩 / Som-hā-in】台湾
【森夏恩 / Sènyhiaʼen】上海
【선샤인】韓国 - 太陽のサンはSEON《선》[sɔn ソン]を用いるのがルールだが、サン・マイクロシステムズのサンはSSEON《썬》[sʼɔn ッソン]で表記される。
【サンシャイン / Saɴsjaʼiɴ】沖縄
【ሳንሻይን】アムハラ、ティグリニャ
【ⵙⴰⵏⵛⴰⵢⵏ】アマジグ
【ꕢꘋꕣꔤꘋ】ヴァイ
【𞤅𞤢𞤲𞥃𞤢𞤴𞤲】フラニ
漢字圏におけるサンシャインの訳語について
漢字圏におけるサンシャインの訳語は【陽光】となっています。
【Yangzgvangh / Yaŋƨgvaŋƅ / 阳光】チワン
【Ёнгуон】東干
【陽光 / 阳光 / Yángguāng】中国
【陽光 / ㄧㄤˊㄍㄨㄤ】台湾華
【陽光 / Joeng⁴gwong¹】広東
【陽光 / Iông-kong】台湾
【阳光 / Yhiánguan】上海
いろいろな言語でシャイニング
セガのゲーム『シャイニング』シリーズの漢字圏表記では『光明』が使用されています。
【Shining】ほとんどのラテン文字使用言語
【Shining / 𐑖𐑲𐑯𐑦𐑙】イギリス英 - 小説及び映画『シャイニング / The Shining』におけるシェイヴィアン文字表記は『·𐑞 ·𐑖𐑲𐑯𐑦𐑙』。
【Shining / 𐐟𐐴𐑌𐐮𐑍】アメリカ英 - 小説及び映画『シャイニング / The Shining』におけるデセレット文字表記は『𐐜 𐐟𐐴𐑌𐐮𐑍』。
【Shayning】ウズベク
【Sájning】ハンガリー
【Šaining】チェコ、スロバキア
【Šajning】セルビア・クロアチア、ボスニア、モンテネグロ
【Şayning】アゼルバイジャン
【Şayninq】アゼルバイジャン
【Şaýning】トルクメン
【Σάινινγκ】ギリシャ
【ϣⲁⲓⲛⲓⲅⲕ / ϢⲀⲒⲚⲒⲄⲔ】コプト
【ϣⲁⲓ̈ⲛⲓⳟ / ϢⲀⲒ̈ⲚⲒⳞ】ヌビア
【𐍃𐌾𐌰𐌾𐌽𐌹𐌲𐌲】ゴート
【Шайнинг】ほとんどのキリル文字使用言語
【Шайниң】カザフ、キルギス
【Шайнінг】ウクライナ、ベラルーシ
【Шайнінґ】ルシン
【Շայնինգ】アルメニア
【Շայնինկ】西アルメニア
【შაინინგი / ᲨᲐᲘᲜᲘᲜᲒᲘ / Ⴘⴀⴈⴌⴈⴌⴂⴈ】ジョージア、メグレル
【ᏝᎢᏂᏂᎩ / Tlaininigi】チェロキー
【שיינינג】ヘブライ
【שײַנינג】イディッシュ
【شاينىيڭ】カザフ
【شاينىڭ】ウイグル
【شاینینج ،شینینج】エジプト・アラビア
【شاينينغ】アラビア
【شاينينق】ヒジャーズ・アラビア
【شاینینق】南アゼルバイジャン
【شاينينڨ】チュニジア
【شاینينگ】パシュトー
【شاینینگ】ペルシア
【شاينٖىنغ】ボスニア
【شائننگ】ウルドゥー
【شائنِنگ】西パンジャブ
【شاءينيڠ】ジャウィ
【ޝައިނިންގް】ディベヒ
【ܫܐܝܢܝܢܓ】アッシリア現代アラム
【शाइनिंग】ヒンディー
【शायनिंग】マラーティー、コンカニ
【शाइनिङ्ग् / 𑌶𑌾𑌇𑌨𑌿𑌙𑍍𑌗𑍍】サンスクリット
【साइनिङ्ग】ネパール
【শাইনিং】ベンガル
【শ্বাইনিং】アッサム
【ਸ਼ਾਈਨਿੰਗ】パンジャブ
【ཤའི་ནིང་ , ཤའི་ནིང་།】ゾンカ
【𑐱𑐵𑐂𑐣𑐶𑐒𑑂𑐐 / शाइनिङ्ग】ネワール
【ꯁꯥꯢꯅꯤꯡ / শাইনিং , সাইনিং】マニプーリ
【શાઇનિંગ】グジャラート
【𑂬𑂰𑂅𑂢𑂱𑂁𑂏 / शाइनिंग】ビハール/ボージュプリー
【𑒮𑒰𑒃𑒢𑒱𑒓 / साइनिङ】マイティリー
【𑠧𑠬𑠂𑠝𑠭𑠷𑠌 / शाइनिंग】ドーグリー
【𑚧𑚭𑚂𑚝𑚮𑚫𑚌 / शाइनिंग】カーングリー
【ଶାଇନିଙ୍ଗ୍ , ଶାଇନିଙ୍ଗ】オリヤー
【ᱥᱟᱭᱤᱱᱤᱝ】サンタル
【ஷைனிங்】タミル
【షైనింగ్】テルグ
【ಶೈನಿಂಗ್】カンナダ
【ഷൈനിംഗ്】マラヤラム
【ෂයිනිං】シンハラ
【ရှိုင်းနင်း】ビルマ
【ၐာဣနိင်္ဂ / Śāiniṅga】パーリ - 外来語表記用字母であるパーリ文字ガ・シャ《ၐ / Ś・ś》はSA《သ / S・s》と同じサ行音[s ス]を示す。
【𑄥𑄭𑄚𑄨𑄁 , 𑄥𑄭𑄚𑄨𑄋𑄴】チャクマ
【ไชนิง , ไชนิ่ง】タイ
【ຊາຍນິງ】ラオ
【ꦱ꦳ꦻꦤꦶꦁ / Shining】ジャワ
【ꦯ꦳ꦻꦤꦶꦁ】マドゥラ
【ᬲᬿᬦᬶᬂ】バリ
【ᭋᬿᬦᬶᬂ】ササック
【ᮯᮄᮔᮤᮀ】スンダ
【ᨔᨗᨐᨕᨗᨊᨗ】ブギス
【ᜐ᜔ᜌᜌ᜔ᜈᜒᜅ᜔ / Shining】タガログ/フィリピノ
【ᜰ᜴ᜬᜬᜨᜲᜥ᜴᜴】ハヌノオ
【ᝐᝒᝌᝁᝈᝒ】ブヒッド
【ᝰᝲᝬᝡᝨᝲ】タグバヌワ
【샤이닝】韓国 - ハングル音節文字IN《인》におけるパッチムのニウン《ㄴ》がING《잉》と融合してNING《닝》となる。
【シャイニング / Sjaʼiɴiɴgu】沖縄
【ሻይኒንግ】アムハラ、ティグリニャ
【ⵛⴰⵢⵏⵉⵏⴳ】アマジグ
【ꕣꔤꕇꘋ】ヴァイ
漢字圏における小説及び映画『シャイニング』の表記について
アメリカの小説作家スティーブン・キングさん原作の怪奇小説『The Shining / シャイニング』の漢字圏表記は原作小説の台湾タイトルが『鬼店』, 映画タイトルがシャイニングの発音に近い『閃霊』となっています。
【鬼店〈Gvijden / Gviзden / 鬼店〉―閃霊〈Sanjlingz / Sanзliŋƨ / 闪灵〉】チワン
【鬼店〈Гуйдян〉―閃霊〈Шанлин〉】東干
【鬼店〈鬼店 / Guǐdiàn〉―閃霊〈閃靈 / 闪灵 / Shǎnlíng〉】中国
【鬼店〈鬼店 / ㄍㄨㄟˇㄉㄧㄢˋ〉―閃霊〈閃靈 / ㄕㄢˇㄌㄧㄥˊ〉】台湾華
【鬼店〈鬼店 / Gwai²dim³〉―閃霊〈閃靈 / Sim²ling⁴〉】広東
【鬼店〈鬼店 / Kúi-tiàm〉―閃霊〈閃靈 / Siám-lêng〉】台湾
【鬼店〈鬼店 / Guēdi〉―閃霊〈闪灵 / Sōelin〉】上海