![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84515848/rectangle_large_type_2_07b4417d457c196b5f81f4ae68dddabd.jpg?width=1200)
漢字2文字による幻想生物の表記
8月8日は妖怪の日です。
今回は漢字圏における漢字2文字によるモンスター=妖怪などの幻想生物の漢字表記を取り上げます。
主に海外のモンスターが中心です。
日本語による漢字表記(略字も含む)は全角ギュメで示しています。
主に中国語版『ウィキペディア』や英語版『ウィクショナリー』を参考にしています。
妖の付く幻想生物
【妖◯】系統
【妖孽 / Yāoniè】デーモン
【妖草 / Yāocǎo】アルラウネ - ゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズでは〈ウネ〉の訳語に使用される。
【妖人 / Yāorén】ソーサラー
【妖物 / Yāowù】ゴブリン、デビル
【妖魔 / Yāomó】デーモン
【妖姬 / Yāojī《妖姫》】バンシー
【妖婦 / 妖妇 / Yāofù】バンパイア/ヴァンパイア - 女性の吸血鬼《🧛♀️》を指す。
【妖狼 / Yāoláng】ワーグ/ウォーグ
【◯妖】系統
【貓妖 / 猫妖 / Māoyāo】ケットシー
【小妖 / Xiǎoyāo】コボルト/コボルド
【女妖 / Nǚyāo】サキュバス
【海妖 / Hǎiyāo】セイレーン
【水妖 / Shuǐyāo】ニクス/ニクシー
【老妖 / Lǎoyāo】ハッグ
【巫妖 / Wūyāo】リッチ
【屍妖 / 尸妖 / Shīyāo】ワイト
【蛇妖 / Shéyāo】ラミア
怪の付く幻想生物
【怪◯】系統
【怪火 / Guàihuǒ】ゴーストライト、スプークライト
【怪人 / Guàirén】スーパーヴィラン、ファントム
【怪異 / 怪异 / Guàiyì】ストレンジ・シング
【怪獸 / 怪兽 / Guàishòu《怪獣》】モンスター
【◯怪】系統
【雪怪 / Xuěguài】ウェンディゴ、サスカッチ
【水怪 / Shuǐguài】クラーケン
【精怪 / Jīngguài】スピリット
【黏怪 / 粘怪 / Niánguài】スライム
【神怪 / Shénguài】ディアボロス
【毛怪 / Máoguài】ドモボーイ
【巨怪 / Jùguài】トロル、トロウ
【蛇怪 / Shéguài】バシリスク/バジリスク
【仿怪 / Fǎngguài《倣怪》】ミミック
【物怪 / Wùguài】モノノケ
【變怪 / 变怪 / Biànguài《変怪》】モンスター
【女怪 / Nǚguài】ラミア
【海怪 / Hǎiguài】リバイアサン
魔の付く幻想生物
【魔◯】系統
【魔精 / Mójīng】インプ
【魔男 / Mónán】ウォーロック
【魔鬼 / Móguǐ】オーガ、デビル
【魔羯 / Mójié】カプリコーン
【魔貓 / 魔猫 / Mómáo】グリマルキン
【魔幻 / Móhuàn】ゴースト
【魔像 / Móxiàng】ゴーレム
【魔族 / Mózú】ダエーワ - 英語版ウィキペディアでは日本語の“魔族”に由来する【Mazoku】の項目がある。
【魔障 / Mózhàng】デーモン
【◯魔】系統
【夢魔 / 梦魔 / Mèngmó】インキュバス、ナイトメア
【夜魔 / Yèmó】インキュバス
【妖魔 / Yāomó】エルフ、デビル
【馬魔 / 马魔 / Mǎmó】ギバ
【魅魔 / Mèimó】サキュバス
【沙魔 / Shāmó《砂魔》】サンドマン
【邪魔 / Xiémó】デーモン
【巨魔 / Jùmó】トロル
【夢魔 / 梦魔 / Mèngmó】ナイトメア
【犬魔 / Quǎnmó】バーゲスト
【炎魔 / Yánmó】バルログ
【眼魔 / Yǎnmó】ビホルダー
【使魔 / Shǐmó】ファミリアー、インプ
【冰魔 / Bīngmó《氷魔》】ヘル
【天魔 / Tiānmó】マーラ
【巫魔 / Wūmó】マンモン
【鬼魔 / Guǐmó】ルシファー、サタン
鬼の付く幻想生物
【鬼◯】系統
【鬼燐 / 鬼磷 / Guǐlín】イグニス・ファトゥス
【鬼火 / Guǐhuǒ】ウィルオーウィスプ/ウィスプ
【鬼怪 / Guǐguài】ゴブリン、トッケビ
【鬼牌 / Guǐpái】ジョーカー
【鬼魅 / Guǐmèi】デーモン、インプ
【鬼蜮 / Guǐyù】ブーガン - 英語で〈Bugan〉と表記される妖精の一種( 出典 : https://apps.panlex.org/panlinx/ex/19698341 )。
【◯鬼】系統
【傘鬼 / 伞鬼 / Sǎnguǐ】カラカサ
【屍鬼 / 尸鬼 / Shīguǐ】グール
【水鬼 / Shuǐguǐ】ケルピー
【幽鬼 / Yōuguǐ】スペクター
【惡鬼 / 恶鬼 / Èguǐ《悪鬼》】デーモン
【妖鬼 / Yāoguǐ】デーモン、ガースト
【餓鬼 / 饿鬼 / Èguǐ】プレータ、グール
精の付く幻想生物
【◯精】系統
【怪精 / Guàijīng】モンスター
【土精 / Tǔjīng】ヴィー/ヴィイ/ブイイ
【樹精 / 树精 / Shùjīng】キジムナー、トレント
【地精 / Dìjīng】ノーム、コロボックル
獣の付く幻想生物
【獣◯】系統
【獸人 / 兽人 / Shòurén《獣人》】ライカンスロープ、オーク
【◯獣】系統
【恐獸 / 恐兽 / Kǒngshòu《恐獣》】おとろし - 特撮『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の広東語版における名称。
【巨獸 / 巨兽 / Jùshòu《巨獣》】ベヒーモス/ベヘモス/ベヘモト
竜の付く幻想生物
【◯竜】系統
【亞龍 / 亚龙 / Yàlóng《亜竜》】ヴルム/ウルム/ワーム
【屍龍, 尸龍 / 尸龙 / Shīlóng《屍竜》】ドラゴンゾンビ
【野龍 / 野龙 / Yělóng《野竜》】ドレイク/ファイヤードレイク/ファイアドレイク
【蟲龍 / 虫龙 / Chónglóng《虫竜》】ヴルム/ウルム/ワーム
【地龍 / 地龙 / Dìlóng《地竜》】ワイアーム/ウィルム
【土龍 / 土龙 / Tǔlóng《土竜》】ワイアーム/ウィルム
【飛龍 / 飞龙 / Fēilóng《飛竜》】ワイバーン
虫の付く幻想生物
【◯虫】系統
【砂蟲 / 砂虫 / Shāchóng】サンドワーム/サンドウォーム
人の付く幻想生物
獣人系を示す〈ワー◯◯/ウェア◯◯〉が呼称の妖怪は〈◯人〉あるいは〈人◯〉と訳されます。
【人◯】系統
【人馬 / 人马 / Rénmǎ】ケンタウロス/セントール、サジタリウス
【人狼 / Rénláng】ワーウルフ/ウェアウルフ
【◯人】系統
【雪人 / Xuěrén】イエティ
【敵人 / 敌人 / Dírén】ヴィラン - モンスターなど主人公側と敵対している創作物の登場キャラクターの呼称。
【陰人 / 阴人 / Yīnrén】ゴースト
【泥人 / Nírén】ゴーレム、マッドマン
【影人 / Yǐngrén】シャドウ/シャドー
【壞人 / 坏人 / Huàirén《壊人》】スーパーヴィラン
【矮人 / Ǎirén】ドワーフ - 二簡字表記は〈仦人〉。
【肉人 / Ròurén】ぬっぺふほふ/ぬっぺっぽう/ぬっぺらぼう
【魚人 / 鱼人 / Yúrén】マーマン
【蕈人 / Xùnrén】マイコニド
【牛人 / Niúrén】ミノタウロス
【狼人 / Lángrén】ワーウルフ/ウェアウルフ
霊の付く幻想生物
【◯霊】系統
【水靈 / 水灵 / Shuǐlíng《水霊》】ウンディーネ
【英靈 / 英灵 / Yīnglíng《英霊》】エインヘリャル
【木靈 / 木灵 / Mùlíng《木霊》】エコー - 日本語で“こだま”の意。
【妖靈 / 妖灵 / Yāolíng《妖霊》】ジン
【邪靈 / 邪灵 / Xiélíng《邪霊》】デーモン
【魔靈 / 魔灵 / Mólíng《魔霊》】デーモン
【生靈 / 生灵 / Shēnglíng《生霊》】ドッペルゲンガー、フェッチ
【地靈 / 地灵 / Dìlíng《地霊》】ノーム
【騷靈 / 骚灵 / Sāolíng《騒霊》】ポルターガイスト
【夜靈 / 夜灵 / Yèlíng《夜霊》】メレフネ
【怨靈 / 怨灵 / Yuànlíng《怨霊》】レイス
【鞋靈 / 鞋灵 / Xiélíng《鞋霊》】レプラコーン/レプリコーン
魂の付く幻想生物
【◯魂】系統
【火魂 / Huǒhún】ウィルオーウィスプ/ウィスプ
【亡魂 / Wánghún】スペクター
【生魂 / Shēnghún】ドッペルゲンガー
【孤魂 / Gūhún】プレータ - 餓鬼に当たるベトナム語〈Cô hồn〉の漢字表記。
【幽魂 / Yōuhún】ラルヴァ、レイス、ゴースト
【鬼魂 / Guǐhún】レイス、ゴースト
神の付く幻想生物
【◯神】系統
【亡神 / Wángshén】オルクス/オーカス
【瘟神 / Wēnshén】しょうけら
【兇神 / 凶神 / Xiōngshén】デビル - ベトナム語〈Hung thần〉の漢字表記。
【颱神 / 台神 / Táishén】テュポーン/テュフォン
【妊神 / Rènshén】ハウメア
【煞神 / Shàshén】フィーンド
大の付く幻想生物
【大蛇 / Dàshé】オロチ
【大鵬 / 大鹏 / Dàpéng】ロック鳥/ルフ
子の付く幻想生物
【影子 / Yǐngzi】シャドウ/シャドー
複数の生物の合成
【蛇龜 / 蛇龟 / Shéguī《蛇亀》】アスピドケロン
【獅鷲 / 狮鹫 / Shījiù】グリフォン/グリフィン
【獅鳥 / 狮鸟 / Shīniǎo】グリフォン/グリフィン
【雞蛇 / 鸡蛇 / Jīshé《鶏蛇》】コカトリス/コッカトライス
【鷹馬 / 鹰马 / Yīngmǎ】ヒポグリフ
【蠍獅 / 蝎狮 / Xiēshī】マンティコア/マンティコラ
【蟻獅 / 蚁狮 / Yǐshī】ミルメコレオ
漢字繰り返し
【棘棘 / Jíjí《棘々》】おどろおどろ - アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』の台湾版における呼称。
【震震 / Zhènzhèn《震々》】ぶるぶる
【敏敏 / Mǐnmǐn《敏々》】ミンミンライト - オーストラリアの鬼火系妖怪。
日本の国字を含む妖怪
【山颪 / Shānguā】やまおろし - 日本の国字《颪》の中国語音はユニハンデータベースのU+98AAに記載。
その他:漢字2文字
【水馬 / 水马 / Shuǐmǎ】アハ・イシュケ/オヒシュキ
【否哉 / Fǒuzāi】いやみ
【淤泥 / Yūní】ウーズ
【燐火 / 磷火 / Línhuǒ】ウィルオーウィスプ/ウィスプ - 二簡字表記は〈砱火〉。
【溫羅 / 温罗 / Wēnluó《温羅》】ウラ
【嗚汪 / 呜汪 / Wūwāng】うわん
【異形 / 异形 / Yìxíng】エイリアン
【邪眼 / Xiéyǎn】エビルアイ/イビルアイ/イーブルアイ
【雨漏 / Yǔlòu】ガーゴイル
【河童 / Hétóng】カッパ - 二簡字表記は〈河仝〉。
【磨羯 / Mójié】カプリコーン
【鐮鼬 / 镰鼬 / Liányòu《鎌鼬》】カマイタチ - 二簡字表記では〈连鼬〉と、鐮・镰・鎌が《連・连》に置き換わる。
【巨蟹 / Jùxiè】キャンサー
【殭屍, 僵屍 / 僵尸 / Jiāngshī】キョンシー
【惡煞 / 恶煞 / Èshà】グリムリーパー、フィーンド
【鯨魚 / 鲸鱼 / Jīngyú】ケートス
【羽蛇 / Yǔshé】ケツァルコアトル、コウアトル
【窄袖 / Zhǎixiù】小袖の手
【金剛 / 金刚 / Jīngāng】コング - 本来は映画『キングコング』のタイトルと同名の怪獣を指し、キングは《金》の訳音字を当てている。
【巨蛇 / Jùshé】サーペント
【巨物 / Jùwù】ジャイアント - 巨大生物の意。
【毒蟒 / Dúmǎng】サーペント
【風獅 / 风狮 / Fēngshī】シーサー
【海蟒 / Hǎimǎng】シーサーペント
【陰影 / 阴影 / Yīnyǐng】シェイド
【骷髏 / 骷髅 / Kūlóu】スケルトン、スカル
【脛擦 / 胫擦 / Jìngcā】すねこすり
【法師 / 法师 / Fǎshī】ソーサラー
【喪屍, 喪尸 / 丧尸 / Sàngshī】ゾンビ
【凶煞 / Xiōngshà】デビル
【分身 / Fēnshēn】ドッペルゲンガー
【噩夢 / 噩梦 / Èmèng】ナイトメア
【夢魘 / 梦魇 / Mèngyǎn】ナイトメア
【生剝 / 生剥 / Shēngbō】ナマハゲ
【夜鳥 / 夜鸟 / Yèniǎo】ヌエ - 日本の国字《鵺》に由来。
【滑瓢 / Huápiáo】ぬらりひょん
【濕女 / 湿女 / Shīnǚ】濡れ女
【地侏 / Dìzhū】ノーム/グノーメ
【侏儒 / Zhūrú】ノーム/グノーメ
【夢貘 / 梦貘 / Mèngmò《夢獏》】バク - 二簡字表記は〈梦獏〉。実在の哺乳類との区別に用いられる。
【翼蜥 / Yìxī】バシリスク/バジリスク
【魑蝠 / Chīfú】バンパイア/ヴァンパイア- 吸血コウモリ《🦇》を指す。
【海馬 / 海马 / Hǎimǎ】ヒッポカンポス/ヒッポキャンパス
【旱魃 / Hànbá】ひでり神
【駿鷹 / 骏鹰 / Jùnyīng】ヒポグリフ
【長蛇 / 长蛇 / Chángshé】ヒュドラー/ヒドラ
【幻影 / Huànyǐng】ファントム
【魅影 / Mèiyǐng】ファントム
【鳳凰 / 凤凰 / Fènghuáng】フェニックス
【巨狼 / Jùláng】フェンリル/フェンリス
【飛馬 / 飞马 / Fēimǎ】ペガサス
【反枕 / Fǎnzhěn】まくら返し
【風茄 / 风茄 / Fēngjiā】マンドラゴラ/マンドレイク
【突變 / 突变 / Tūbiàn《突変》】ミュータント
【怒蛇 / Nùshé】ムシュフッシュ
【山臊 / Shānsāo】ヤマワロ
【山童 / Shāntóng】ヤマワロ、やまわらわ - 二簡字表記は〈山仝〉。
【飛碟 / 飞碟 / Fēidié】UFO/ユーフォー
【星槎 / Xīngchá】UFO/ユーフォー
【幽浮 / Yōufú】UFO/ユーフォー
【腐屍 / 腐尸 / Fǔshī】ロッティングコープス、ガースト
【猥羅 / 猥罗 / Wěiluó】わいら