続・9月30日の誕生モンスター一覧

9月30日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で9/30初登場

アフロチャク〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。チャクは日本語の〈磯巾着〉[イソギンチャク]の略。
アリジゴマ〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。アリジゴクモチーフ。ジゴマはフランス語で〈Zigomar〉と表記されるフランスの小説『ジゴマ』の登場人物が“神出鬼没”であることにちなむ。
エレファンキア〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕。
カスパーハスパー〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
カメレオンドリ〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
キエールナイト〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
キラードア〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ギラブレス〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。ギラは『ドラゴンクエスト』に同名呪文が存在するが、無関係。
ギリン〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕
首狩りデビル〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
サイコパイヤス〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 召喚モンスター。
サファイアソルジャー〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ジーバ〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ストーンソルジャー〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ジュラスジュラス〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 召喚モンスター。
ダイコックブルー〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ダイコックレッド〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
タイムピエロン〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
タプター伯爵〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ドロール〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
バロンタイガー〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
百目巨人〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
ヘルライト〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 宝石モンスター。
モルグリフィン〔アスキー『ダウン・ザ・ワールド』SFC用(1994)〕: 召喚モンスター。

イビルシャーマン〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
オーガボックス〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
カーミラクイーン〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
カイザーミミック〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ギャルビー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ギルダーバイン〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
クインビー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
グレートラビ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
グレルメイジ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ゴールドバレッテ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 1作目のみシリーズ作品となっている『ファイナルファンタジー』の〈バレッテ〉の派生種。
ゴールドユニコ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
コカトバード〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: コカトはコカトリスの略。
ザン・ビエ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“火の神獣”。
シャドウゼロ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
スライムプリンス〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ダークバットム〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ダンガード〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“風の神獣”。
ツェンカー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ニードルバード〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
パーパポト〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
バウンドウルフ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ぱっくりオタマ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
バットム〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
パワーボルダー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
美獣〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
フィーグムンド〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“水の神獣”。
プチティアマット〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
プチドラゾンビ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ブラックラビ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ポト〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ボルダー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ポロビンリーダー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
マーマポト〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
マシンゴーレムS〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ミスポルム〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“木の神獣”。
ライトゲイザー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“土の神獣”。
ラスターバグ〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕
ランドアンバー〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: 神獣。肩書きは“土の神獣”。
竜帝〔スクウェア『聖剣伝説3』SFC用(1995)〕: PS4版では変身した姿は〈ヒュージドラゴン〉と呼称。