いろいろな言語でパトレイバー
8月10日はゆうきまさみ先生原案・作画のロボット漫画『機動警察パトレイバー』の記念日であるパトレイバーの日で、最初のアニメ版であるバンダイビジュアル(現:バンダイナムコアーツ)発売のOVA第1巻が昭和63年4月25日に発売されてから35周年を迎えました。
小学館『週刊少年サンデー』で原作漫画が連載され、同作のメディアミックスプロジェクトのために集結したHEADGEAR原作によるOVAの他にもTVや映画でアニメシリーズが展開され、実写映画版も実現しました。
平成25年7月18日にリリースされたバンダイナムコのPSP用シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦Operation Extend』でスパロボシリーズに『パトレイバー』が発参戦して10周年を迎えました。
今回はいろいろな言語でパトレイバーを取り上げます。
いろいろな言語でパトレイバー
パトは英語で“パトロール”の意の〈Patrol〉[pə.ˈtɹəʊl パトロウル/pə.ˈtɹoʊl パトロウル]の略で、本作に登場するロボットの総称であるレイバーはアメリカ英語で“労働者”の意の〈Labor〉[ˈleɪ.bɚ レイバー](イギリス英語では〈Labour〉[ˈleɪ.bə レイバ])に由来しています。
【Patlabor】ほとんどのラテン文字使用言語
【Patlabor / 𐐑𐐰𐐻𐑊𐐩𐐺𐐲𐑉】アメリカ英[ˌpæt.ˈleɪ.bɚ~pət.ˈleɪ.bɚ]
【Patlabour / ·𐑐𐑩𐑑𐑤𐑱𐑚𐑼 , ·𐑐𐑨𐑑𐑤𐑱𐑚𐑼】イギリス英[pət.ˈleɪ.bə~ˌpæt.ˈleɪ.bə]
【Patlejbor】セルビア・クロアチア
【Patleybor】アゼルバイジャン、ウズベク
【Patleýbor】トルクメン
【Πατλέιμπορ】ギリシャ
【Патлейбар】ベラルーシ
【Патлеибор】アブハズ
【Патлейбор】ほとんどのキリル文字使用言語
【Патлејбор】セルビア、ボスニアマケドニア、アゼルバイジャン
【Патлейбър】ブルガリア
【Պատլեյբոր】アルメニア
【ՓաԹլէյպըր】西アルメニア
【პატლეიბორი / ᲞᲐᲢᲚᲔᲘᲑᲝᲠᲘ / Ⴎⴀⴒⴊⴄⴈⴁⴍⴐⴈ】ジョージア
【ᏆᏞᎢᏆ / Quatleiqua】チェロキー
【פאטלייבור】ラディノ
【פטלייבור】ヘブライ
【פּאַטלײבאָר】イディッシュ
【باتليبور】アラビア
【پاتلەيبور】カザフ
【پاتلەيبۉر】ボスニア
【پاتليبور】モロッコ・アラビア
【پاتلیبور】ペルシア
【پاتلېيبور】ウイグル
【پاٹلیبر】西パンジャブ
【پاټلېبر】パシュトー
【پیٹلیبر】ウルドゥー
【پيٽليبر】シンド
【ڤتليبور】ジャウィ - マレー語ラテン文字表記で《A》が曖昧母音[ə]の場合、母音のアリフ《ا》が省略される。
【ޕެޓްލޭބަރ】ディベヒ - パトロールは〈ޕެޓްރޯލް〉。
【ܦܛܠܝܝܒܘܪ】アッシリア現代アラム
【ܦܬܠܝܝܒܘܪ】シリア
【पाट्लेबर】ネパール - パトロールは〈पाट्रोल〉。
【पॅट्लेबर】マラーティー、コンカニ
【पेट्लेबर】ヒンディー
【पेट्लेबर् / 𑌪𑍇𑌟𑍍𑌲𑍇𑌬𑌰𑍍】サンスクリット
【প্যাট্লেবার】ベンガル
【পেট্লেবাৰ】アッサム
【ਪੈਟਲੇਬਰ】パンジャブ
【𑐥𑑂𑐫𑐵𑐚𑑂𑐮𑐾𑐧𑐬 / प्याट्लेबर】ネワール
【ꯄꯦꯠꯂꯦꯕꯔ / পেৎলেবর】マニプーリ
【𑂣𑂵𑂗𑂹𑂪𑂵𑂥𑂩 / पेट्लेबर】ビハール/ボージュプリー
【𑒣𑒹𑒙𑓂𑒩𑒹𑒥𑒩 / पेट्लेबर】マイティリー
【𑠞𑠴𑠔𑠹𑠥𑠳𑠠𑠤 / पैट्लेबर】ドーグリー
【ପାଟ୍ଲେବର୍ , ପାଟ୍ଲେବର】オリヤー
【ᱯᱮᱴᱞᱮᱵᱟᱨ】サンタル
【பட்லேபர்】タミル - パトロールは〈பட்ரோல்〉の他に〈பெட்ரவுல்〉や〈பேட்றோல்〉とも綴られる。
【పెట్లేబర్】テルグ
【ಪೆಟ್ಲೇಬರ್】カンナダ
【പറ്റ്ലേബർ】マラヤラム - パトロールは〈പട്രോൾ〉。
【පැට්ලේබර්】シンハラ - パトロールは〈පැට්රෝල්〉。
【ပက်ထလေဘာ】ビルマ - パトロールは〈ပက်ထရိုလ်〉。
【ပေဋ္လေဘရ / Peṭlebara】パーリ
【𑄛𑄑𑄴𑄣𑄬𑄝𑄧𑄢𑄴】チャクマ
【ផាត់ឡែប៊័រ】クメール
【แพทเลเบอร์】タイ - パトロールは〈พาโทรล〉。
【ແພດເລເບີ】ラオ
【ꦥꦠ꧀ꦭꦺꦪ꧀ꦧꦺꦴꦂ / Patlabor】ジャワ
【ᬧᬢ᭄ᬮᬾᬬ᭄ᬩᭀᬃ】バリ
【ᮕᮒ᮪ᮜᮦᮚ᮪ᮘᮧᮁ】スンダ
【ᜉᜆ᜔ᜎᜒᜌ᜔ᜊᜓᜇ᜔ / Patlabor】タガログ/フィリピノ
【ᜩᜦ᜴ᜮᜲᜬ᜴ᜪᜳᜭ᜴】ハヌノオ
【ᝉᝎᝒᝁᝊᝓ】ブヒッド
【ᝩᝮᝲᝡᝪᝳ】タグバヌワ
【패트레이버】韓国
【ፓትላቦር】アムハラ、ティグリニャ
【ⴱⴰⵜⵍⵉⴱⵓⵔ】アマジグ
【ⵒⴰⵜⵍⴻⵢⴱⵓⵔ】カビリ
【ꕐꔎꔒꗂ】ヴァイ
【𞤆𞤢𞤼𞤤𞤫𞤴𞤦𞤮𞤪】フラニ
漢字圏における『機動警察』
漢字圏における『機動警察パトレイバー』のタイトルは『機動警察』となっていますが、ベトナム語では警察と機動の配置が入れ替わっています。
【Cảnh sát Cơ động / 警察機動】ベトナム
【Gihdung Gingjcaz / Giƅduŋ Giŋзcaƨ / 机动警察】チワン
【Җидун Җинца】東干
【機動警察 / 机动警察 / Jīdòng Jǐngchá】中国
【機動警察 / ㄐㄧㄉㄨㄥˋ ㄐㄧㄥˇㄔㄚˊ】台湾華
【機動警察 / Gei¹dung⁶ Ging²caat³】広東
【機動警察 / Ki-tōng Kéng-chhat】台湾
【机动警察 / Jìdhon Jīncak】上海
【기동경찰 / 機動警察】韓国