見出し画像

文化の日

こんにちは、スイーツ担当のかなです。
担当なんですが、正直言うと文章書くの好きじゃありません。
「西尾のスイーツ買ってくるから、感想書いてよ」って言われましたが、お店多すぎなんです。
わたし専従者なんですからね、それなりに忙しいんです。
返ってきた言葉は、「いっぱいスイーツ食えるぞ。おれがおごるから」
うむ、おごりかよ。
家計に響かないのはうれしいが、その面では私にはメリットないな。
ただ、「遠方のスイーツが食べ比べられる」ってのがそそるなー。
しかも西尾は私の大好きな抹茶の産地だから、それを活かしたお店も多いとか。
「抹茶をすすりながらの、抹茶スイーツもおもしろいんじゃないか」ですって。
こいつ、うまいこと言うなぁ。

でも書けって言うだけで、まだお菓子屋さんのリストアップすらできてないんです。
おおよそ20軒くらい、完全に把握しているのが10軒程度。
西尾市は平成の大合併で周辺の町村を合併しているけれど、とりあえず合併前の旧市街地を対象にするそうです。
記事を書くとも言ってないのに、勝手にルール作って。
まったく…
最後の決め台詞が以下です。
私には捨て台詞にしか聞こえませんけど。

文化の日だから。
おまえ文化とは関係ない生活してるんだから、たまには文化したら?
おいしい菓子が食べられるんだし、菓子と作文、ふたつの文化と触れられるいいチャンスだと思うよ。

だってさ。
なんて勝手な言い分。
って文句言いながら結局書いてしまう私は、ダメなやつだなぁ。
足元見られてるかなぁ。

この企画、先週くらいから聞いてはいたんですけど、彼自身店のチェックさえできてない現況を鑑みれば、途中でぽしゃってしまう可能性もでかいな。
とりあえず二つ買ってきてしまったので、この二つについて書いてみますか。
もしよかったらお付き合いくださいませ。

ナビゲーターはかなでした!
ではまだ次回!

いいなと思ったら応援しよう!