【写真ブログ#4】タイの果物『マプラーン』で、手づくりジャムに挑戦💞おまけのジュースも作りました🌈 20 ququトミー🌸|自分セラピー@心の研究室 2021年3月27日 00:51 もぎたてフルーツ🥭をたくさんいただきました👍 ビワくらいの大きさで、味はマンゴーとモモみたいな感じで甘酸っぱい💖 アップ! 今が旬みたいなのですが、家の家族はあまり食べつけないみたいで😅このままだと、傷んでしまうので、ジャムにすることにしました😁 皮をナイフでは、むきにくかったので、湯煎にしてみました🤞 きれいに剥けました😃 種は後でとることにします💞 アップ! 皮を剥いた重量を計ったら約1.2キロ👍 砂糖を120g入れて2-3時間置きます。 今回は椰子砂糖を使用しました💖 3時間経ったら、果汁がたくさん出てきます😁小さじ1くらいの塩を入れて、火にかけます😆 沸騰してきたら、弱火にして潰しながら焦げないように混ぜます🪔 種が出てくるので、少しずつ取り出して漉します👍種から果実をこすり取るイメージ💞 取り出した種😁 計ったら、400gくらい有りました😆 しばらく、焦げないように混ぜながら、水分を飛ばします。💞 混ぜていて、ふっくらして来たら、火を止めます🎉 でき上がり🎉😄自然の甘味で美味しい🤗ジャムパンを後日作ります👍 🌸おまけ🌸 種に果実が付いているので、レモングラスとショウガを加えてジュースを作ります😄 さっき使ったお鍋に、種を戻して、水を2リットルくらいて、レモングラスとジンジャーをぶち込みます🤣 火にかけて、水が半分なったら火を止めてザルで漉します✌️ 漉したものがコチラ🎉 味見をして、砂糖をお好みで入れて、味を調えて、でき上がり💞 おまけのレモングラスフォト😄😄😄 いいなと思ったら応援しよう! いつも応援ありがとうございます。 あなたの100円が(もちろん、それ以上でも!!)エネルギーの循環のはじまり💖 サポート頂いたら、有料記事の購入やおすすめに使いたい✨✨ 何より、お金のブロックが外れます🙏 それに、私はもちろん、娘と旦那さんが、ダンス💃して、喜びます🌈 チップで応援する #写真 #ブログ #料理 #海外生活 #note初心者 #ほぼ毎日note #美味しい #ハーブティー #ジャム #手づくり #今わたしにできること #マプラーン 20