見出し画像

🥉2024年パリオリンピック🥉

開会宣言
エマニュエル・マクロン大統領
最終聖火 ランナーテディ・リネール
 マリー=ジョゼ・ペレク

エッフェル塔に掲げられた五輪マーク
聖火台(テュイルリー庭園)
日が暮れると浮かび上がる

2024年パリオリンピック2024ねん(パリオリンピック)は、2024年7月26日から8月11日までの17日間、フランスの首都パリを中心として開催された夏季オリンピック競技大会パリオリンピックパリ五輪パリ2024(Paris 2024)などと呼称される。
大会公式スローガンはGames wide open(フランス語: Jeux grands ouverts)[2]とされ、競技大会のカーボンフットプリントを半減させるために二酸化炭素(CO2)の削減およびカーボンオフセットを推進して、大会に用いる全ての物品・サービスにサステナビリティを導入することを掲げた。
パリでの開催は、2017年9月にペルーリマで開催された国際オリンピック委員会(IOC)の総会(第131回IOC総会)にて正式に承認された。パリでの開催は1924年以来100年ぶり3回目で、冬季オリンピックを含めればフランスでの開催は1992年アルベールビルオリンピック以来32年ぶり6回目となる。またヨーロッパで開催される夏季オリンピックは2012年ロンドンオリンピック以来12年ぶり19回目で、ヨーロッパ大陸で開催される夏季オリンピックは2004年アテネオリンピック以来20年ぶりとなる。オリンピックは本来4年間隔で開催されるが、世界的な新型コロナウイルス禍により2020年東京オリンピックは1年延期になったため、3年ぶりの開催となった。また、2020年東京オリンピックはほとんどの競技会場が無観客となったが、今大会は2016年リオデジャネイロオリンピック以来8年ぶりに全競技会場で有観客での開催となった。オリンピック大会組織委員会(OCOG)は2024年パリオリンピック・パラリンピック組織委員会フランス語版英語版)(以下「大会組織委員会」「パリオリンピック組織委」と略称)。



いいなと思ったら応援しよう!