見出し画像

🤸✨超新星フラッシュマン✨🤸


超新星フラッシュマン - ナムウィキ
スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1986 超新星 ...

超新星フラッシュマン』(ちょうしんせいフラッシュマン)は、1986年3月1日から1987年2月21日まで、テレビ朝日系列で毎週土曜18:00 - 18:25(JST)に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。

あらすじ

時は地球暦1966年。全宇宙を旅し、さまざまな生体改造実験を続けてゆく改造実験帝国メス。その指揮下にあるエイリアンハンターの一団は、辺境の星・地球でも現地生物の収集を行った。その中には、地球人の子供たちも含まれていた。さらわれた幾人もの子供たちのうち、わずかに5人だけが異星人フラッシュ星人に救われ、遠く離れたフラッシュ星系の5つの星で分かれて育てられた。

それから20年。成長した5人は自分たちをさらったメスが地球侵略を計画していることを知り、養親の制止を振り切って地球に帰還、親子の絆を引き裂いたメスへの怒りとともに地球を守るべく、過酷な環境のフラッシュ星系で鍛えられた強靭な体とフラッシュ星のテクノロジーで超新星フラッシュマンとして戦う。

メスの脱走者であり、フラッシュ星人の英雄タイタンの遺志を伝えたレー・バラキや、20年前に失踪した子供の行方を追うべく独力でタイムマシンを作り上げた時村博士とその一家の支援・協力を得ながら、彼らはメス撃退と肉親捜しという困難な課題に立ち向かっていく。

しかしフラッシュ星人の養親が彼らの帰還に反対したのには理由があった。英雄タイタンがそうだったように、フラッシュ星系で育った者は強靭な戦士だが、フラッシュ星系を長期間離れると反フラッシュ現象を発症し他の星の環境に適応できなくなり、やがて命を落としてしまうからであった。

生命維持のためフラッシュ星へ帰還するタイムリミットを背負うことになってしまったフラッシュマンの5人。

タイムリミットが迫る中、サラが時村博士の娘と判明するが、メスを壊滅させるために全て時間を使いきってしまい、念願の両親との再会は果たせなかった。フラッシュマンは、いつか再び戻ってくると誓いながら地球を離れるのだった。

レギュラー・準レギュラー
ジン / レッドフラッシュ - 垂水藤太
ダイ / グリーンフラッシュ - 植村喜八郎
ブン / ブルーフラッシュ - 石渡康浩
サラ / イエローフラッシュ - 中村容子
ルー / ピンクフラッシュ - 吉田真弓
時村博士 - 石濱朗(8,9,31,41,43 - 50)
時村節子 - 久保田民絵(8,9,31,41 - 50)
時村みどり - 佐藤やよい(8,9,31,41 - 50)
時村かおり - 清藤めぐみ(8,9,31,41 - 50)
サー・カウラー - 中田譲治(17 - 19,21,24,26,28,30,33,36,38 - 41,43 - 49)
レー・ネフェル - 萩原さよ子(1 - 23,25 - 34,36,37,39,40.42 - 50)
ボー・ガルダン - 岡本美登(43 - 48)
レー・ワンダ - 広瀬和久(1 - 22,25 - 36,38,40 - 46)
ウルク - 長門美雪(1 - 23,25 - 37,39 - 45)
キルト - 小島裕子(1 - 23,25 - 37,39 - 45)
大博士リー・ケフレン - 清水綋治
声の出演
大帝ラー・デウス - 石塚運昇(1 - 49)
マグ - 丸山裕子
英雄タイタン - 上田敏也(第17 - 19話)
レー・バラキ - 銀河万丈(第17 - 19話)
ナレーター - 小野田英一
スーツアクター
レッドフラッシュ- 新堀和男
グリーンフラッシュ - 的場耕二
ブルーフラッシュ- 喜多川務
イエローフラッシュ- 赤田昌人
ピンクフラッシュ - 蜂須賀祐一
英雄タイタン - 岡本美登
フラッシュキング、大帝ラー・デウス - 日下秀昭
マグ、ケラオ- 渡辺実
妖獣士ワンダーラ - 菊地寿幸
妖獣士ネフェルーラ - 関誉枝恵
レー・ガルス- 内田博之
バウラ- 岩田時男
ハグ- 村上久代
兵士ゾロー、ホウ- 清家利一
獣戦士- 米澤浩
兵士ゾロー、グリーンフラッシュ(代役) - 北村隆幸
イエローフラッシュ(代役)、ピンクフラッシュ(代役) - 宮崎剛
音楽 - 田中公平
アクション監督 - 山岡淳二、西本良治郎、竹田道弘(第38話のみ)(ジャパン・アクション・クラブ)
オープニング
「超新星フラッシュマン」
歌:北原拓
エンディング
「ファイティングポーズ、フラッシュマン」
歌:北原拓

劇場版
超新星フラッシュマン (1986年3月15日公開)
監督:山田稔 脚本:曽田博久
登場獣戦士:ザ・ガラゴス
東映まんがまつりの一編として上映された。上映時間20分。撮影は第3話と併行して行われた。
超新星フラッシュマン 大逆転! タイタンボーイ!!(1987年3月14日公開)
監督:東條昭平 / 山田稔 脚本:曽田博久
第15話、第17話、第18話の再編集版。上映時間30分。東映まんがまつりの一編として、番組終了後に上映された。
『ゴレンジャー』や『バトルフィーバーJ』でも見られた、テレビシリーズの1エピソードのブローアップ版である。

おはようございます。ご購入をいただきありがとうございます。
今日1/14から会社出勤になりますね。
来月3日は節分、季節は冬から春へとなりますね。

いいなと思ったら応援しよう!