iOS 17.0.3にアップデートしました(16.7→17.0.3/20231009)

iOS17に上げるのを少し様子を見ていましたが、我が家のiPhoneのiOSを17.0.3にアップデートしました。合わせてiPadも17.0.3に、Apple Watchも9.6.3→10.0.1にしています。

iOS17にアップデートするのを待っていた理由の大きなものはアプリとの相性問題もありますが、iOS16から17にアップデートすると「同期されたコンテンツ」の容量が2重カウントされてiTunesからのコンテンツの同期ができなくなるという不具合があったので様子見にしていたのですが、17.0.3で改善したとの報告を見つけたのと、iOS17になってから怒涛のアプリのアップデートが来ていたのですが、このペースも落ち着いて来たようなので先ずは新しいデバイス(iPhone 14 Pro)で試してみて、問題なさそうなのでコンテンツの容量が多くなっているiPhone12 Proにも適用しました。(コンテンツの容量が少なければ2重にカウントされていてもiTunesの同期はできるらしかったので新しいデバイスで先ずは試しました)

我が家のAppleデバイスはiPhone 12 Pro / 14 Pro / Watch Series 4 / iPad Pro 11 in. 4th なのですがすべて最新OSにアップデート完了しました。更新後は操作感が多少変わっているので未だ慣れませんが大幅に変わったわけではないので問題ないと思います。 また使っている範囲のアプリでも問題は生じていません。

iOS17ではApplePayに登録できるクレジットカードの枚数が増えているので、この点気にせず追加していくことができます。(登録している枚数が上限の16枚になっていたので優先度の低いカードを選別をして登録し直してました^^; )

今のApple Watchは古めなのですが未だ電池のへたりが激しくないので、できれば来年モデルが発売されるまで持ってほしいと願って運用しています。

いいなと思ったら応援しよう!