マガジンのカバー画像

【アートセラピーの世界】入門《第2部》

9
心理療法のひとつである「アートセラピー(芸術療法)」入門【第2部】 【第2部】では、アートセラピーで用いられる「素材」や「手法・方法」の紹介と、セラピーにおける役割・留意点につい…
週2〜3回の更新予定です。定番(講座)記事・レジュメのほか、旬のトピックや資料・動画音声などの特典…
¥3,000
運営しているクリエイター

#気持ちと作品の関係

特別エッセイ:素材から導かれた気持ちの変化(WS体験記)

素材から導かれた気持ちの変化(ワークショップ体験記) 人の変化にはタイミングや段階がある 人には、生存に関わる土台が備わって初めて次の成長ステップにすすめる というようなことがいくつかあります。 あるいは、 自分や他者を信頼できるようになってこそ次のステージに歩みをすすめられるというようなことがあったりします。 これらはいわゆる「心理学」などの分野…… 特に「発達心理学」「臨床心理学」周辺から語られることも多いです。 自分自身の生きてきたプロセスをふりかえるとき、

¥300