![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169331465/rectangle_large_type_2_256ee362d257715b3e5d53bcc459e9c4.png?width=1200)
2025年版マイ春分の種まき
noteがお久しぶりになりました。
noteが久しぶりなわけ
1月2日の午後から体調がみるみる悪くなっていって、3日から6日まで寝込んでおりました。
インフルエンザもコロナも陰性だったのですが、症状が咳・熱・全身重度の関節痛・気管支(肺)の痛みで中でも咳がひどく、夜中の咳で8日までぼーっとしておりました。
やっと普通の状態で起きられたのが本日9日でした
年末にいつもと違ったことが色々起きたことで、思ったよりも気づかれしていたのか免疫力が下がっていたのではないか?と思われます
今を大切にしつつ場所を移動したい
また昨年末31日の山羊座新月で真っ白からのスタートみたいな感じがあったのですが、まさにこの9日間は、体調不良のせいかなんの欲求も興味もわかず、ただ健康でありたい。
その時間・今を大切にしたいという思いだけでした。
今年に入ってから感じたこのままというよりは自分をもっと外に出していきたい、脈々と動いて行きたいという感覚は残っているのでなんとなく時間を大切にしながら、今を大切にしながら、外に体を動かして出していく…
おもに場所の移動をする…そんなイメージでしょうか?
マイ春分の種まき
本日はお誕生日です。
今年もマイ春分の仕組みを取り入れて行こうと思います。
マイ春分について昨年書いた記事がこちら↓
その解説の部分をまた抽出してみました
*マイ春分:種まき期間(1/9-2/8)
新規目標を立てる:どんなことを達成したいか?どんな人生を歩みたいか?どんな人達と過ごしたいか?アイテムを新調してみるなど自分の理想を描く:イメージング
*春ー夏移行期:成長期(2/9-4/8)
チャレンジのとき・可能性を広げる・選ばずやる
*マイ夏至:選別期間 (4/9-5/8)
整理・選別をする・伸ばしていきたいところを探す
*夏ー秋移行期:集中のとき (5/9-7/8)
選んだものに集中する・集中出来ない場合は再度選定・優先順位をつける
*マイ秋分:収穫期間 (7/9-8/8)
一旦完成・今あるもので一旦OKとする(付け足さない)
*秋ー冬移行期:味わう期間 (8/9-10/8)
成果を味わいつつ微調整・手にあるもので成果を感じ調整する
*マイ冬至:最終仕上げ (10/9-11/8)付け足しや削除ではなく労をねぎらい磨きあげる
*冬ー春移行期:浄化期間(11/9-1/8)
手放し・浄化をする・次の種まきに備えて大地に蓄えておきたい物のみを残し不必要なものは手放し更地に戻す
ということで今日から2月8日にかけて新規目標を立てたいと思います。
どんなことを達成したいか?
どんな人生を歩みたいか?
どんな人達と過ごしたいか?
自分の理想を描く:イメージング
1日の時間の過ごし方や優先順位の見直し
今朝4時半ごろ目が冷めて、1日の時間の使い方の見直しをしたいと思いました
ボーっとした時間や何もしていない時間
つまりスマホを見ているとか、やることがいっぱいあってどうしていいのかボーっとしてしまっている時間みたいな時間を過ごすことが本当に多いなって感じていました
多分今朝調子が戻ってきたら今年に入ったら見直ししたいと思ったんでしょう
何時から何時までになにをするまで細かく書いていましたw
時間の使い方4項目
1日の時間の使い方を大きく分けて4つの項目がありました
そしてその項目の優先順位が1から順番になっていて、1の整えるが一番重要なので、そこから時間を計算しています
1.整える時間(休む・食べる・運動・お風呂(癒やし)・化粧やその他準備)13時間
2.家事の時間 (料理・犬のお世話・洗濯等の家事)3時間半
3.Inputの時間 (学び・読書・映画鑑賞等)2時間
4.Outputの時間(仕事・発信・創造)5時間半
あくまでもわたしの優先順位なのでえ?整える時間多すぎじゃない?みたいなこともあるかもしれないですが、今重視しているところです
インスタライブを9の日にする
このプランを考えたときに4の発信の中にインスタライブというのがでてきて、そこに9の日に9時9分から19分間するって書いてありました
寝ぼけながら書いたのでうろ覚えでしたが…
ということで本日9時9分はちょっと過ぎて9時13分から約20分ぐらいライブをしました
次回は19日の予定です
発信に関しても今回の今を大切にするとか、免疫力をアップしておくとかマイペースを崩さないようにするのようなことを学び続けて、それに関する情報を発信したり、聞いて頂く方も整えられるような内容や、ワクワクの連鎖についても発信していけたらと思っています
メインの活動
星読み・NLP(心理学や脳科学や言語学)・ヒプノセラピー
潜在意識・香り・コーチング・旅
このあたり↑をメインに活動したいと思っています
このあたりの種まきを1ヶ月ほど考えながらちょっとイメージしてみようかと思っています
肉体改造
体作りはかなりメインになっていて、毎日1時間半の運動と30分のストレッチ・食事の時間も料理の時間もキチンと確保されていました(人ごとw)
どんなプログラムにするのか考えてみようと思っているのですが、夜にも運動の時間が入っていました。
旅と脈
多分InputとOutputの時間をずらしたりして旅の時間を確保したり、移動したりするのではないか?と思うのですが具体的なプランを立てるのか?それともひらめいたら動くのか?
そのあたりもまだぼんやりとしたイメージなのですが、これから考えていきたいと思っています
とりあえずの今年の漢字『脈』のように力強く活動を続けていきたいなぁっていうのをうっすら種まきしたいと思います
どうでしょう?
もうプランや目標、イメージなど立てたのでしょうか?
わたしはこれから1ヶ月かけて立てていく予定です
よかったらお誕生日の日をマイ春分としてぜひやってみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![色葉lab.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123721856/profile_0aacef5e722d2a90efc22b9e96565597.png?width=600&crop=1:1,smart)