weekly tarot 6/9-6/15 今週のあなたを整えるタロットカードリーディング『優しい変容が起こる』
今週のタロットカードリーディングです
今週のテーマとそのテーマのための今週の課題をひいています
よかったら課題やってみてください
どんどん自分が整っていくと思います♫
今週のテーマ
⭐『温かい変容が起こる!』
The Tower 塔のカードが出ました
塔は破壊と再生ちょっと冥王星チックな意味があると思っているカードです
わたしにとっての破壊と再生ってとてもワクワクする意味があると思っているのですが
自分にとって必要な破壊。自分では勇気がなくてとか単純に気付けなくてとかで悪しき習慣になっていたりするようなことが破壊され、変化をよぎなくされるみたいなイメージ
例えばやめたくてもやめられないようなクセなどを周りになにか起こったりすることでやめられたりするみたいなことです
ただ今回は優しい変容なので、どちらかと言うとものの見方をこう見えたらもっと楽になるのに・・・とかこんな考え方を出来る人ならもっと気が楽なのに・・・みたいな
優しい変容があることで生きるのが楽になるとかもっと穏やかになれるとかそんなソフトな感じの変容が起こるような感じです
今週のやってみたらよい課題
⭐『自分の中の不要な制限を紐解いていく』
Swords( ソード)の8のカードが出ました
今週のテーマの「温かい変容が起こる」ために自分の中にあるこの制限って不要じゃないかな?と思うものをカウントしてみてもいいし、リストアップしてみてもいいし
または自由そうにしている誰かが持っていない制限を探してみるのもいいかもしれません
見つけたらそれを意識して自分にとってまだ必要かどうか考えてみる
例えば「ちゃんとしなさい!みっともないでしょ?」って言われていて、ちゃんとしている自分って今必要?って考えてみるとか・・・
これは賛否両論ありそうな例なんですが・・・w
土足で家に入ってはいけないとか、汚い靴で椅子の上に登ってはいけないとか、小さい頃よく言われませんでしたか?
わたしももれなく言われていましたが、アメリカの大学に行っていたので、みんな土足で家に入ってたし、汚い靴で椅子の上に登るどころか布団に登ってました(笑)
それを見て細かいことを気にするのをやめました
いちいち周りの人に靴で家に入らないで、靴でベッドの上に登らないでって言っても、周りのみんなにとってはそっちが普通なので、靴で家に上がらないわたしのほうがマイノリティだったんです
なので実は今靴をはいちゃってから何か忘れたりすると靴で家に入っちゃいますし、靴で椅子の上に登っても気になりません
こんな感じのことです
日本人でいる以上この例えは賛否両論だとは思いますが、自分で常識って思っていることが世界のとか地球の常識じゃないことって沢山あるんです
なので一つずつ疑って手放していくとダメがどんどん減っていってとっても生きるのが楽になりますよ!
カードからのヒント
変わりたいってみんな共通して言っている気がします
私自身も変わりたいって思っています
でもなんで変われないのかというと、多分こういった自分の中の常識とか当たり前がいっぱいある中でなにか段々今の自分と合っていないものが残っているから、なんか変だな・・・なんか変わりたいな・・・
って無意識がかんじるのかもしれません
多分そういう時ってチャンスなんだと思います
なのでもし今変わりたいなって思っているのであれば、なんかこの常識って本当かな?
この自分を制限している考え方って今いるかな?って立ち止まって考えてみるいい機会に今週して頂けたら嬉しいです
あなたにとって何かピンと来るところがあったら幸いです