weekly tarot 9/1-9/7今週のあなたを整えるタロットカードリーディング『更なる変容を遂げる』
今週のタロットカードリーディングです
今週のテーマとそのテーマのための今週の課題をひいています
よかったら課題やってみてください
どんどん自分が整っていくと思います♫
今週のテーマ
⭐『更なる変容を遂げる』
The Tower 塔のカードが出ました
このカードは変化や解放、崩壊、手放しなどを経て次へのステージに行くことを表していて星で行く所の冥王星の象意と同じようなカードになります
ここ最近何度もでてきているのですが、それは時代の移り変わりを表しているなぁ…本当に今、大きな変化の時期にあると感じています
実はその冥王星が逆行中で明日山羊座の部屋に入ります
同じ日に変革や革命を表す天王星は逆行を開始します
今まで昭和の時代などでは常識だったことや当たり前だったことが、どんどん変化していますよね
その変化のやり残した部分を更にガラッと変化させていくのではないか?と言われていますが、どんな風になっていくのはなんとなく感覚的に感じますよね…
環境の変化と共に個人も変化しているところではないでしょうか?
今週のやってみたらよい課題
⭐『ゼロイチを試してみる』
Wands( 杖)のペイジのカードが出ました
このカード実は先週も出ています
先週は「思い浮かんだら即動くという」メッセージでしたが、今週はそれにゼロイチが付け加わりました
自分の中でやったことのないことを試してみたり、これ浮かんだけど誰もやっていないし、時期尚早?と思うようなことや、型破り、常識破りかもしれない、パイオニアになってしまいそうなことをやってみようというメッセージです
ある意味反感をかうかもしれません
ちょっとタブーだったり、価格破壊が起きるとか、常識はずれでこういうのが出ると迷惑と思われるようなことがあったり…
でも常識って誰が決めていつまで有効なんでしょうか?
わたしが高校生の頃、前髪は眉にかかってはいけなかったし、パーマは禁止で、天然パーマの人は先生にバケツで水をかけられていました(パーマじゃないか?の確認)、小学校の頃に通っていた塾の先生は授業中に木刀を持っていて生徒をそれで叩いていたし、そう言えば高校の英語の先生は生徒の頭を英語辞書の角で叩いていました
全部今同じことがあったら大騒ぎになるような非常識なことでしょうが、当時はそれが常識でした
このように常識って時代と共に変わりますし、理不尽なことが常識であることってあります
そして従っていないとその時の常識ハズレにはなりますが、広い目で見てみるとおかしな事はいつの時代でもおかしいですよね…
ということで、自分はこれがいいなって思って自分のロジックで思いついたことはその時の常識に外れていてもやってみる価値はあるということです
実際やってみると批判などはあるかもしれません
保守的な人っていつの時代にもいますし、特に日本は国自体が保守的です
そこを恐れずあえてやってみるっていうこと…
人が思いつくことって何かからのヒントを得ていることだし、全く誰も思いつかないことをするってほとんどないと思います
どこか何かの変形だったり、もしくはハイヤーセルフからの叡智かもしれないです
なのでどんなアイディアも誰のものでもなく、誰かがいつかすることかもしれません
それを思いついたときに、あまり考えすぎずにやってみる、出してみると、周りがそのうち追いついて来るかもしれませんが、自分は先に動いているので人よりちょっと先を歩くのかもしれません
あなたはすでに人の先を歩んでいるのかもしれないです
つまり物事って塊(流行り)があって、その時にあるものの先の方って10年も20年も先にしている人がいるかもしれないっていうこと
なぜかというとそういう人たちは周りの評価や批判などを恐れず思いついたまま熟考する間もなくただ出してみた、やってみた結果ちょっと早かったということだったり、気づいたらその道のパイオニアになっている人かもしれません
そしてそれを今するということはあなたがパイオニアになるチャンスかもしれないし、人を牽引するリーダーになるのかもしれないし、仲間ができるのかもしれないです
いずれにせよそのゼロイチ、思いついたことをすることで今の自分とは違う次元に行くことになるかもしれません
そうして変容していくのかもしれません
それは概念的なことかもしれないし、物理的な物やサービスとか、人を救う術だったり、地域の役に立つことかもしれないし、画期的な時短術で世の中を変えるようなことだったり、地球を救う術だったりするかもしれません
先にどうなるのかはわかりませんし、思いついてどうなるかはわからないけれども、とりあえず先のことは考えずにまず出してみる、後に化けるかもしれません
嫌だったらその後やめたら良いので、まず動いてみて下さい
カードからのヒント
毎週タロットカードと星(天体の動き)が連動している気がして仕方ないのですが、今週は星が沢山動きます
新月もありますし、色々な場面で一掃するような何かが起きるかもしれません
受け身でいるよりも、自分が行動した方が気分が楽かもしれません
受動的に変化に対応しようとすると、テンポが遅れるので自分のペースで動けず動きづらそうですが、自分が思いついたことを思いついたタイミングで動けたら、自分のペースなので引きづられるというよりも、能動的に動ける分、動きやすいと思います
なにも浮かばないよと思うかもしれませんが、小さなことでこれいつも常識外れだと思ってやらなかったけど、本当はこっちのほうがいいんじゃない?っと思うようなことをしてみるということです
例えば歯は歯磨き粉で磨くのが当たり前、舌みがき?聞いたことがない…としても、毎朝舌磨きしてみようかな?なんかいい気がするとか、歯磨き粉を使用しなくても塩分の気にならない塩で磨くのもいいのではないか?って思いついたら歯磨き粉をやめてみるとか…
そんなことです
インスタライブに100日チャレンジしていて今日10日目でした
わたしが話すことでどんな影響があるのか全く影響はないのかもしれなくてどうなるのかはわかりませんが、このライブで話す内容や話し方、ライブとは?の定義に関係なくこうしてみるとか…批判があるかもしれないけれども…というようなことをしてみるのもいいのかな?って思ったりもしています
思っているだけでまだ行動は少ししかしていないです
毎日のライブでそうするかどうかはわかりませんが、ちょっと思いついたことがあってそれをやってみようかな?って思っています
あなたにとって何かピンと来るところがあったら幸いです