見出し画像

自然に手放したもの2つ

2つ自然と手放したものがあります


毎日のタロット

毎日タロットカードをひいて投稿していました
ThreadsとXに載せていたんです
これは日々を整えるという目的でしていました
それが自然と終了しました

Weekly Tarot

辞めようと思ったわけでもなく、宣言したわけでもないのですが終了・・・
そして同じくタロットなんですけれども、毎週日曜日にWeekly Tarotを投稿していました
これは1週間を整えるという目的でしていました
こちらも11月で終了しました

この2つなんで終了したんだろう?と思って考えてみたんですが・・・
そういうタイミングだったのかもしれません

タロットで日々を整えるって本当に理にかなっていて、相変わらず自分ではしています
ただ投稿を辞めました

頭で考えた理由

意識的にどう変わったのか?というと・・・
わたしは習慣化が得意なので毎日とか毎週とか続けるのは割と楽に出来ます
ただ、得意なだけにどんどん増えていきます
今多分自分の中で重きおいていることがいくつか合って、そのうちの一つに筋トレとかストレッチとかが入っています
これは面白くて続けているというのもあります

それと、目薬をさすとか5分片付け(いつもしていないところ)とかを入れようと思ったら投稿を辞めるというような自然とそういう流れになったのかもしれません

なんとなくは星のせい?

でも正直理由はよくわからずなんとなくこのせいかな?っていうのが星のせい(笑)

weekly tarotは今年の3月に始めましたDailyタロットは2023年の9月に始めました
投稿した目的はみんなが日々を整えられたらいいな・・・だったのですが、自分の目的はタロットから潜在意識と近く鳴るとか、見えないメッセージを受け取るだったような気がします
それが多分単純に普通になったんだと思うんです

多分土星が魚座に入った頃(2023年3月)から潜在意識や星よみやタロットなどが更に気になるようになり本格的に勉強を始めました
わたしの人生の中でエビデンスや見えるもの、裏付けのあるものってとても重要だったのですが、多分そろそろ見えないものの存在も活用していく時期になったのがその頃なのではないか?と思っています

そしてそれを始めて修行ではないですが勉強していたんですが、そろそろ次に行こうみたいな感覚が冥王星が水瓶座に移行する頃からあって自然に抜けていったみたいなそんな感じです

多分2023年以前のわたしがこの投稿を見たら、この人星とかメッセージとか大丈夫?って思っていたと思いますw

説明できないものと説明できるもの

人って変わるものですね…
でも非科学的かというとそうでもないと思うんです
こういう議論(?)になると昔見たJodie Fosterという女優さんが出ていたコンタクトっていう映画を思い出します

科学的に説明できないものと説明できるものの間にいる感覚みたいなものを感じられる映画でした
この頃、宗教とか科学とか、愛とか生と死についてよく考えていた気がします
今考えるとこの映画の頃がちょうど大学留学を終えて仕事を始めた節目の年でした

当時の本当かな?こんなのSFでしょう?って思っていた自分には考えられないほど説明できないものに対する理解力が高まりました

そしてそれを実感して2年ほど経って、そろそろ次のステップなのかな?というところのようです

開いたスペースに社会に対して何をするのかは今はまだわかりませんが
タロットはツールの1つとして続けるので、どこかで違う出し方(XとかThreadsではなくて)をするのかもしれません

100人チャレンジ中はいつでも引けるので、ご希望でしたらご連絡下さい
あと22名です


いいなと思ったら応援しよう!

色葉lab.
サポート頂けたらモチベーションがグ~ンっとアップします♫ 『ワクワクの連鎖で地球温暖化緩和をする』実験laboとして、そして美しき水の惑星地球に住む地球人に貢献できるようなものすごいことが出来るよう頑張ります!