
バリ島旅行|キンタマーニで2度も詐欺られるday4
やっほ〜みなさん!
バリ島旅行編 day4 です。(2024年4月)
この日はカーチャーターをして、少しウブドから離れたキンタマーニへ行きました!ハラハラした1日だったので、ぜひ最後までチェックしてください!
カーチャーターはkkdayで
申し込みはkkdayで行いました↓
キンタマーニはウブドから少し離れているため、なかなかそこまで行ってくれるカーチャーターが見つからなかったのですが、このプランであれば大丈夫でした。
しかも英語でのプランで予約したのに、なんと日本語もOKなドライバーさんをつけてくれました。
ライステラスに寄る
前日は別のライステラスに行ったのですが、丁度別のライステラスを通ったので、寄り道しました!
前日の記事はこちらから↓
今日のライステラスはこちらです↓
こちらも前日のものと同様、バリスウィング(巨大ブランコ)は設置されているのですが、よりナチュラルで、しっかり棚田が見れる感じになっていました。写真スポットは少なめで道も少し険しいのですが、より本物のライステラスが楽しめます。

ついにキンタマーニへ
山道をぐんぐんいくと、ついにキンタマーニに到着しました。キンタマーニはエリアに入る時に入場料的なものを払う必要があります。そんなに高くはなかったです。
この辺りはカフェがたくさんあるので、適当に入ってお昼にしました。
カフェはこちら↓

湖とセットで見えるマウンテンビューは、本当に素晴らしかったです。こんなに綺麗な景色を見ながらご飯が食べれるなんて幸せでした。
ぜひバリを訪れたらキンタマーニにも足を伸ばしていただきたいのですが、注意点があります!寒いです!!羽織れるものを一枚お持ちください!
いかにも怪しい寺院へ
お昼ご飯を食べ終えタクシーに乗ると、この辺りで有名な寺院があるとのことで、連れて行ってもらうことにしました。
寺院はこちら↓
入り口からちょっと謎な雰囲気がありましたが、とりあえずチケットを買いました。
その後、腰巻きをつけるよう案内されます。というか、腰巻き係のおばちゃんがぐいぐい手を引っ張って、連行されると言ったほうがいいかもしれません。腰巻きはいろんな種類から選ばせてくれ、巻いてもらうと、、、さっきまでニコニコしていたおばちゃんが、血相を変えて高額な料金を請求してきます笑
かなりしつこくて困っていたので、タクシーの運転手さんに相談しましたが、あんまり助けてくれる感じではなかったです泣 ワンチャン運転手さんもグルなんちゃうかという疑念が生まれ、もう誰も信じれなくなってきました。
でも私は、チケットに小さい字で「salon included」と書いてあるのを見逃していませんでした。腰巻きの購入を断ると、「レンタルならこの値段」と言ってくるので、チケットを見せて猛抗議し、おばちゃんを折れさせました。
なんとか腰巻を手に入れ寺院に入ろうとすると、かなり風変わりな女性についていくように指示されました。ガイドなしでは入れない系の寺院なのかなと思っていましたが、歩いていても全くガイドしてくれる様子もなく、バリでは珍しく愛想のない人でした笑
私たちはあまりにもその人が奇妙なので、なるべく距離を取るようにしていました。早く帰ろうとするとすぐに近づいてきて、
「Money!! Pay money!!」
と言ってきて、あーーーやられたと思いました。でも頼んでないし、ガイドもしてないし、チケットのお金は払ったやん!と主張すると、女性がすごい勢いで鼻くそをほじり出したのが本当に怖かったです。さっさと寺院を去りました。
寺院の美しさが無駄になる程、嫌な思い出となりました。

夜ご飯を食べに
もう観光する気分でもなかったので、とりあえずホテルに帰って夜ご飯を食べに行きました。
マップ上で見たらホテルからすぐだったので歩いて行ったところ、大量の野犬に吠えられて死ぬほど怖い思いをしたので、バリ島ではなるべくタクシーを使って移動しましょう(特に夜)。本当に今日は大変な1日です。
このレストラン、地元の方で賑わっていて、めちゃくちゃ美味しいシーフードBBQが食べれました!!
1日の終わりに癒されましたね。

4日目を終えて
今まで観光した場所ではいい人にしか出会ってこなかったので、いかに自分がぬるま湯に浸かっていたのかを思い知りました。海外旅行では嫌な思いをすることもあるというのを再確認でき、気が引き締まる思いでした。
私としては、せこい商売で観光客から巻き上げるのを続けてほしくはないので、日本代表としてこれからもはっきりNOを言えるようにしていきたいです。
ただああいう人たちが、あの手の商売でしか食べて行けないほど困窮しているのであれば、それはそれで悲しいことだと思います。
バリには本当に素晴らしいものや売りにできるものがたくさんあるからこそ、みんながハッピーになるビジネスモデルで頑張って欲しいと願うばかりです。そして私たちが払った観光税が、地元の方達にしっかりと還元されることを祈っています。
day5はこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
