見出し画像

カウチポテトポートフォリオのすすめ

カウチポテトポートフォリオは、米国の資産運用コラムニスト、スコット・バーンズ氏が提唱した投資戦略の一つです。

その特徴は、リスクを抑えながら資産を増やすことを目指す点にあります。

このポートフォリオは、株式や投資信託のようなリスクのある資産(有リスク資産)と、現金や国債のようなリスクの少ない資産(無リスク資産)を50%ずつ保有するという非常にシンプルな戦略です。

カウチポテトポートフォリオのメリット

カウチポテトポートフォリオの最大の魅力は、下落相場に強いことです。

株式市場が急落した場合でも、無リスク資産である現金や国債が半分含まれているため、損失を最小限に抑えられます。

例えば、株価が50%暴落した場合を考えてみましょう。

もし、ポートフォリオ全体が株式と現金をそれぞれ50%ずつ持っているとします。

株式が50%下落すると、株式部分の資産は25%になります。

一方、現金部分は変わらずに50%のままです。

この結果、ポートフォリオ全体の資産は75%となります。

つまり、実質的な損失は25%に抑えられるということです。

これがカウチポテトポートフォリオの強みです。

特に、市場が大きく下落したときに耐えることができるため、安心して投資を続けられるメリットがあります。

リーマンショックから見るカウチポテトポートフォリオの効果

過去の株式市場のデータを見ても、このポートフォリオの防御力は確認できます。

例えば、2008年のリーマンショック時、アメリカの株式市場は大幅に下落しましたが、S&P500指数が完全に回復するのには約5年かかりました。

このように、市場が下落した際には、株式部分の損失が出ても、無リスク資産がポートフォリオ全体を支える効果があるのです。

データを元に考えると、急激な上昇を期待するよりも、安定的な資産運用を望む方に適した戦略と言えます。

上昇相場でのデメリット

一方で、カウチポテトポートフォリオには上昇相場に弱いというデメリットがあります。

株式市場が好調な時期には、もっとリスクを取った投資戦略の方が、より高いリターンを得られる可能性があります。

例えば、株価が50%上昇した場合を考えてみましょう。

同じように株式と現金を50%ずつ持っている場合、株式部分の資産は75%になります。

しかし、現金部分は変わらず50%のままです。

結果として、ポートフォリオ全体の資産は125%にしかなりません。

株式に全額投資していた場合、資産は150%に増えていたはずです。

したがって、上昇相場ではリターンが限定的になってしまうのが弱点です。

シンプルで続けやすい戦略

とはいえ、このポートフォリオの最大の魅力はそのシンプルさにあります。

カウチポテトポートフォリオは、特に投資に時間をかけたくない人や、リスク管理をしっかりしたい人に適しています。

この戦略を維持するだけで、市場全体の成長に追従しながら、急激な下落にも耐えることができます。

精神的な負担も軽減されるため、長期的に安定した資産形成が期待できます。

現代のカウチポテトポートフォリオの進化

近年、カウチポテトポートフォリオはさらに簡単に構築できるようになっています。

例えば、オルカンを50%保有し、残りの50%を現金や国債で持つという形で、手軽にこのポートフォリオを実践することが可能です。

オルカンは、世界中の株式市場に分散投資しているため、リスク分散の効果が高くなっています。

また、最近ではオルカンの*信託報酬が0.05775%に抑えられ、低コストで運用できるようになっています。

これにより、ますます多くの投資家が手軽にこの戦略を実行できるようになっています。

カウチポテトポートフォリオは初心者に最適

このポートフォリオの良い点は、初心者でも簡単に始められることです。

リスクを抑えながらも、市場の成長に参加できるため、投資経験が少ない人や時間をかけたくない人に非常に適しています。

実際、投資の世界では、市場の動きに一喜一憂せずに安定的に投資を続けることが最も重要です。

カウチポテトポートフォリオは、その点で非常に適した戦略です。

まとめ

カウチポテトポートフォリオは、上昇相場でもある程度のリターンを期待でき、大きな下落相場でも致命的な損失を避けることができるバランスの取れた戦略です。

もちろん、株式市場が好調な時には、より積極的な投資戦略に比べてリターンが少なく感じるかもしれません。

しかし、投資自体にあまり興味がない方や、リスクを抑えながら資産を増やしたい方にとっては、最適な選択肢です。

このシンプルなポートフォリオを維持することで、長期的に安定した資産形成を目指すことができるでしょう。

特に、投資経験の少ない方にとって、この戦略は安心感を与え、無理なく続けられるものです。

あなたの資産形成をサポートするために、ぜひカウチポテトポートフォリオを検討してみてください。

長い目で見て、資産の成長と心の安定を両立するための一つの方法です。

いいなと思ったら応援しよう!