![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37822626/rectangle_large_type_2_92e0671c203611ac953dc4df213012c1.jpg?width=1200)
空飛ぶつぶらな瞳を追って。
こんにちは。
今日の記事はちょっと短めに。
私の好きな鳥たちを紹介しようとおもいます。
美しい鳥たちに、少しでも癒されますように。
・シジュウカラ
フォルムはスズメに似ていて、ネクタイをしているような可愛らしい模様。
日本全国に分布していて、年中見られるそうですよ。
・サンコウチョウ
長い尾羽と目の周りの鮮やかな青が映える夏鳥です。
静岡県の県鳥に指定されています。
・メンフクロウ
ハート型のお面を被っているような麗しいお顔。
「ホーホー」ではなく、甲高い声で鳴くそうです。
・キョクアジサシ
一年で北極と南極を往き来する渡り鳥。
その距離は往復で30000キロ超えだそう。すごい。
残念ながら日本はルートから外れているので、基本的には見られないようです。
・ガマグチヨタカ
画像はオーストラリアガマグチヨタカ。
和名は口ががま口のような形をしていることに由来しています。
フクロウに似ていますが、こちらは猛禽類ではありません。
なんかめっちゃ睨んでくる……
読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回。
#動物 #鳥 #好きな鳥 #フクロウ #メンフクロウ #シジュウカラ #サンコウチョウ #キョクアジサシ #ガマグチヨタカ #毎日投稿
いいなと思ったら応援しよう!
![S・A](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39697261/profile_2ca6d268e188386d7dcd0419590537a2.png?width=600&crop=1:1,smart)