英語史ライヴ2024に参加して
待ちに待ったライヴ当日、私が何よりも楽しみにしていたのは、先生方やhelmateの皆さまに直接お会いできること。これに尽きます。日頃からheldioでお声を拝聴したり、コメント欄で楽しいやり取りをしたりしていても、やはり対面でお話することに勝るものはありません。helwaの集まりは、英語という言語そのものに興味がある方が多いと思いますが、人との触れあいやコミュニケーションを取るのが好きという方も多いと思います。私自身は、理論や法則といった難しいことを考えるのは苦手ですが、話をするのは大好きなのです。
会場入口で、丁寧な受付をしてくださったkhelfの皆さん。おひとりおひとりがキラキラ輝いていました。目的を持ってしっかりと学んでいらっしゃる、素晴らしい学生さんたちです。心からエールを送りたいと感じました。そして会場内に入ると、すでにそこは生放送中で、モニター越しにしかお会いしたことのない先生方の姿が見えるとテンションが上がりました。そして、生堀田先生にご挨拶し、裏番組収録用のレコーダーをお借りしてhelwa控室へと向かい、そこでドキドキしながらhelmateの皆さんが入って来られるのを待ちました。
裏番組初回にご参集いただいたKoさん、ぷりっつさん、しーさん、lacolacoさん、umisioさん、じゅんさん。皆さん「はじめまして~✨」の状態ですぐに収録に入りましたが、話を聞き始めたらまったくはじめまして感はありません。やはり日頃からのコメントのやり取りのおかげで、その方のお人柄がすんなりと伝わり、すぐに打ち解けられました。その後もTakuさん、Lilimiさん、Galoisさん、Annaさん、caminさん、川上さん、Graceさん、おまめさん、しゅうちゃんさん、ykagataさんともお会いでき、お話を伺うことができてなんとも幸せな、楽しい時間を過ごすことができました。
こうした学ぶコミュニティ、話し合えるコミュニティを提供していただいた堀田先生には感謝しかありません。そして英語史ライヴのような形で集うことができたのは、まさに夢のような出来事でした。皆さま、本当にありがとうございました。これからも皆さまと一緒に楽しく学んでいきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いします。