昔飼っていたウニたち

画像1 昔に飼っていたウニの写真があったので、ちょっと紹介します。 こちらはシラヒゲウニというウニ。
画像2 サンショウウニ。
画像3 ノコギリウニ。名前の通り棘がノコギリのようにギザギザしています。
画像4 まあ格好良い。
画像5 よく食べられる有名なムラサキウニ。この写真の頃はまだ赤ん坊です。
画像6 餌である魚の切り身を取り合うノコギリウニとサンショウウニ。
画像7 他のウニたちもよってきました。
画像8 シラヒゲウニがサンショウウニに虐められています!
画像9
画像10 突然サンショウウニが放卵したこともありました。
画像11 顕微鏡で拡大した卵。
画像12 ちなみに今日中間テストがありました。すぐまた期末テストが始まるので、頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!