見出し画像

「ついている人」との出会いが未来を変える秘訣:新社会人のサバイバル日記:


はじめに:初めてのお盆休み

今日は「ついている人と付き合う」ということについてお話しします。 私は1年目の夏季休暇をいただき、新社会人として初めてのお盆休みを過ごしました。約4日間、地元の福島県に帰省して感じたことをテーマにお話しします。


新社会人のキーポイント:「ついている人」との付き合い方

「ついている人と付き合う」ことに関しては、学生時代と違い、新社会人であることが一つのキーポイントです。社会人になると、付き合う友人層を変えていくべきだと思います。学生時代は、広く多様な人々と付き合うことがテーマでしたが、ここからは友人を見極めることがとても大事だと思います。それは、目指す方向によるのですが、私の場合、企業経営をして地元を活性化させ、社会に貢献したいというのがメインテーマです。だからこそ、付き合う層が非常に重要になります。


新社会人のキーポイント:「ついている人」との付き合い方

社会人になってからの貴重な時間をどこに投資するのか、どこに配分するのかが、自分自身の未来を切り開く上でのキーポイントです。社会人は、働いている分、学生とは違い時間が限られてきます。仕事で平日8~9時間働いていれば、自由に使える時間は減ります。誰と付き合うかによって、未来の結果が大きく変わってくるのです。 今回の帰省中、学生時代の友人にももちろん会いましたが、意識したのは「ついている人と会う」ということです。


「ついている人」とはポジティブな人

「ついている人」とは、ポジティブな人だと思っています。マイナス思考ではなく、ポジティブ思考の人と付き合うべきだと考えています。


実際の体験:地元で会社を立ち上げた友人との時間

私が今回一番時間を割いて会ったのは、起業経営をして、今年4月か5月に地元で会社を立ち上げた友人です。 その友人と飲みに行きましたが、体調が絶不調でドタキャンしようかと迷いましたが、どうしても「ついている人」と会いたいという気持ちがあり、無理をして行きました。それくらい私にとって重要度が高かったのです。 その友人と話したのは、地元の街をどう活性化していくかというお互いのプランや、今後の展望、将来のことなどです。未来の話を2~3時間ひたすらにしました。こういう時間が非常に大事だと感じました。


ポジティブな話が未来を変える

「ついている人と付き合う」とは、ポジティブなことです。ポジティブな話になると、未来の話に自然とシフトし、非常に創造的で脳が活性化されるような内容になります。一方で、ついていない人と出会うと、マイナス思考になりがちで、愚痴などの話が多くなってしまいます。それが良い悪いではなく、建設的ではないと感じます。私は経営者、起業家として未来志向の話を目指しているため、ついていない人と付き合うと面白さが失われてしまいます。


時間を有効に使うための選択

社会人になればなるほど、時間は貴重です。だからこそ、どこに投資するのか、どこに配分するのかがとても大事です。懐かしい友人との会話ほど愚痴や昔話に陥りがちですが、もちろん懐かしむことも大事ですが、貴重な時間を考えるとそれほど重要ではないと感じます。毎回同じ話を繰り返す飲み会、皆さんも経験があるのではないでしょうか。社会人を重ねると、帰省した時などにそういった機会が増えるかもしれません。 だからこそ、「ついている人」と時間を過ごすことが、社会人1年目、2年目の人にとっても非常に大事だと思います。


「ついている人」と過ごす時間の重要性

「ついている人」と出会うことで、自分自身もさらに運がついてくるのです。ポジティブな影響を受け、人間は良い方向に引っ張られる習性を持っています。社会的にもそういった環境に身を置くことが大切です。 今回、皆さんにも「ついている人」と時間を共にし、「ついている時間」を過ごし、「ついている人」との会話や対話、会食に時間を投資することを意識していただきたいと思います。 「ついている」という評価軸としては、ポジティブな人です。決してマイナスな、愚痴ばかりの飲み会ではなく、創造的な「ついている話」をしましょう。Let`s do our best!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?