
Photo by
baby_nakanaide
自己紹介/はじめてのnote
初めまして。
来年で介護士歴10年目突入のキキです。
仕事のこと、趣味のこと、何か書き留めていきたいと思い、始めました。
優しく見守っていただけると嬉しいです。。。
ギリギリ平成生まれのギリギリ女。
元々介護を仕事にする気は一切なく、なんなら、舞台俳優とか、ダンサーとか、メイクアップアーティストとかキラキラしたイメージの仕事に憧れる子供だった。
でも、なかなか屈折した子供時代を過ごし、自己肯定感の低い高校生の私は、直接的に誰かのために役立っていると思える職業に就かないと自分のいる意味がないと思い、福祉の仕事に少しづつ興味を持つようになり、元々は違う仕事をしていたものの、社会人5年目に介護士に転職。
人のことを笑わせたり、人との関わりは嫌いではなかったからか、気がついたら介護をして10年。
有料老人ホームや訪問介護、特別養護老人ホームで働いてきました。
なぜ、noteを書こうと思ったかは、10年目にして、介護人生、このままで良いのか!と思うことが多くて。。。
自分の気持ちを書き留めておきたい。
自分の気持ちを整理したい。
いろいろなことを客観的に見たい。
そんな気持ちが爆発したから。
飽き性な私が続くのか。。。。