![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172358351/rectangle_large_type_2_4edf3b3df5b776a67adf6c111389b66b.png?width=1200)
【英語をもう諦めない!】最強のマインドセット法4選&英語が出てこなくても焦らない!英会話フレーズ39選
本noteは、
〝翻訳機を使わず
英語を話せるようになりたい人”
必見の内容です。
なぜなら、私が『楽しく英語を話せる』
ようになるまでに
身につけた英語表現を
大公開するからです。
そして、あなたは、
この記事を開いた今、
すでに英語を話せるようになる
一歩を踏み出しました。
『英語を話せるようになりたい!』
英語に悩む方に使って欲しいので
悪用厳禁です。
それでは行きましょう♪
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
改めまして、ゆうきです。
突然ですが
私が思い描く目標、聞いてもらえますか?
・英語でのメッセージやりとりを
秒で返せるようになる!
・海外の方の考え方にも触れて、
自分の人間性を向上させる!
・海外の友人と英語で会話をして
腹抱えて笑い合える時間を過ごす!
そして…
『英語を話せるようになりたい』
と思うあなたに英語力を身につけて
新しい経験を広げてほしい
これが私が目指しているところです。
私は、英語の英才教育を受けてきた
わけではありません。
中学・高校と地元の進学学校に通い、
大学で学んだ分野は「教育」でした。
こんな私でも、いま英語のみで
日常会話ができるようになったので、
あなたにも強い希望を
持ってほしいんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737994475-v6fxYAuXlH7kcUCZRqeyFB4L.png?width=1200)
そして、英語を話す上で大切な
『マインド』
これをお伝えします。
そもそも、
何故『マインド』が大切なのか?
英語を話す上で
・単語量を知っている
・文法知識がある
・発音が良い
これらが大切だと感じる人が
多いでしょう。
これらは、『マインド』が
整ってから
やっと実践できることです。
言語の学習や実践において
心理的な要素が大きな影響を受けます。
例えば…
・失敗を恐れる
・間違えたらやめてしまう
・どんどん自信を無くしていく
・周りからどう思われるか気にする
これらのマインドだと
楽しく英語学習でき無い上
『英語やっぱりやめよう』
と諦めてしまいます。
つまり、知識が豊富でも
マインドが弱いと
英語を口から出せなくなります。
私も
マインドが弱く
英語が伸びませんでした。
英単語を覚えたり
英語の会話をリスニングしたり
英語に触れる時間はあるのに
なぜか英語を話せない。
そこには『マインド』面で
原因があったんです。
これから
私の体験談も含めて
お話していきます。
私が
『やっぱり私に英語は無理』
と感じたのは大学生のころ。
なんとなく
『英語ぐらい話せるようになりたい!』
と思い英会話教室に通いました。
ネイティブの先生1人に
4人の生徒がいる
グループレッスン。
張り切って英会話に
通ったものの
思ったより英語が上達しない…
単語や英分文法は
受験で沢山勉強したのに…
当時の私のマインドは、
『うまく話さなきゃ』
『発音をよくしないと』
『伝わらなかったら恥ずかしい』
そんな感情がありました。
英語を話す時に
こうした不安やネガティブな感情が
出てくる方は多いのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1737994954-aYgV9XCtuJvnDbeEMURPfZo5.png?width=1200)
英会話教室は
「どんどん間違えていい場所」
頭では分かっているのに、
クラスメイトたちは積極的に発言しているし、
間違えている人はいないし、
一人だけ授業に付いていけてない気がして
ずっと恥ずかしかったです。
先生も中々発言しない私に気を使って
質問を投げかけてくれましたが
人前で英語を話すことが恥ずかしくて
黙っていたり
愛想笑いをするだけでした。
6か月、英会話教室に通いましたが
結果、「英会話に通っているだけ」の状態に。
![](https://assets.st-note.com/img/1737995003-E7eLz3CDld9T0w1MJNh4v6rS.png?width=1200)
そんな私が 「英語話すの楽しい!」
と思えるようになったきっかけは、
社会人向けの英会話サークルへの参加でした。
社会人になって
『もっといろんな世界を見たい・知りたい』
そう思った私は、
『やっぱり英語話せるようになって
色んな選択肢を持ちたい』
と英会の再勉強を決意しました。
ただ、英会話に通うのは
トラウマでした。
”きっとお金を無駄にする”
そう感じた私は
社会人英会話サークルに出会いました。
そこには、いろいろな理由で英語を学ぶ
日本人が集まっていました。
定年退職後、新しいことに挑戦したい人
子育てが終わり、次の目標として英語を学んでいる人
初めての海外旅行に挑戦したい人
初心者から中上級者まで、
さまざまなレベルの方がいましたが、
完璧に話せる人なんていませんでした。
単語が思い浮かばない
言葉が詰まる
発音が分からない
現在形と過去形が混ざる
そんな場面をたくさん見かけましたが、
皆さんに共通していたのは、
「英語を話すのを諦めない姿勢」 です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737995586-naL5JuwvGMFypEeiXjAhPgNC.png?width=1200)
分からない単語は聞いてみる
間違えても、話すのを諦めない
まずは自分の言葉で話してみる
新しく学んだフレーズを繰り返し口に出して練習する
そうした姿勢から大きな刺激を受けました。
そしてもう一つ
大切な事を教わりました。
サークル主催者の方からの
この言葉。
『英語取得は、自転車の練習と一緒』
![](https://assets.st-note.com/img/1737995648-h46MFbXSqNmLcIUg8ZasyKzP.png?width=1200)
子どものころ、自転車に乗れるようになるまで、
たくさん転びましたよね?
怪我をして泣いても
練習をやめませんでしたよね?
英語学習も同じです。
英語が使えるようになるまで
何度も繰り返し
練習することが大切。
上手くいかなくても
失敗しても
繰り返し英語を話すことで
『知っている』⇒『使える』
英語を身につけられます。
この言葉をきいてから
英語を間違える恐怖が
少なくなりました。
英語が上手く話せなかった時があっても
落ち込んで、ふてくされて、
自分自身に嫌悪感を抱くことが
格段に減りました。
とにかく
英語をアウトプットすることを意識し
分からないことはとにかく質問する。
この繰り返しで
徐々に自分の英語が
相手に伝わっていることを実感。
『英語って楽しい!』
そういう気持ちを持つことが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737995769-oXreMwJv3da2itV0msnjBZhU.png?width=1200)
そこから
海外旅行にいく恐怖も
小さくなり
色んな国で
色んな体験をしました。
時には
海外のタクシーで
ぼったくりにあったり
勝手に写真撮影をされて
お金を取られたり…(笑)
だけど、それよりも
店員さんと少し会話出来たり
道に迷っても
現地の人に聞くことが出来たり
『英語頑張って良かった!』
と思う瞬間が多かったです。
その気持ちから3年。
カナダで保育士をする。
その夢を実現することが
出来ました。
”英語”を通して
自分の居場所が広がり
色んな世界が見れるようになった今、
『英語を話す楽しさを日本人に
もっと知って欲しい‼』
そんな思いからSNSで発信を始めました。
初めからペラペラ話せる人はいません。
![](https://assets.st-note.com/img/1737996071-qOY5ZMcoVdb4Ff2BIs1xiQtD.png?width=1200)
『どうせ私なんか無理』
そう感じていた私が
カナダに住んで4年。
私が感じた
『英語を話すうえで
大切なマインド』
を皆さんに
お伝えしたいです。
”自信が無いから”
それだけで
英語を諦めてほしくありません!
この記事を読んでくださった
あなたには、
『英会を話すの楽しい!』
と感じて欲しい!
そう、心から思うんです。
そこで今回ご用意したのが、
『 最強のマインドセット法4選&
英語が出てこなくても焦らない!
英会話フレーズ39選』
本気で
英語を話せるようになりたい!
そう思っている人に届けたい。
記事の最後に
読んでくださった方だけにお届けしたい
心からのメッセージを綴っています。
今より英語が
できるようになったら、
未来はどう変わるのか。
一言一句、
見逃せない内容になっています。
何度も何度も読んで
全部自分のものにしてくださいね✨
あ、でも絶対とは言いません。
このnoteは100円。
セブンのコーヒー一杯分。
いっときの幸福を得るために
セブンのコーヒーを飲みますか?
これからの人生を変えて
豊かで充実した人生を送るために、
この記事を読んで
私と一緒に悩みを解決しますか?
両方、ステキな自己投資です。
どちらを選択するかは
あなた次第です。
ではいきましょう✨
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?