見出し画像

制作行程、終了! ~「古代獣」制作記録⑳~

こんばんは。
お盆も過ぎて、もう8月も終盤ですね。

ついに・・・
ついに、「古代獣」の制作工程が終了しました!
やったぜ!!

全ページ一覧

スクリーントーンも貼り終わり、テキストも入れました。
ここで発覚した新事実

noteって画像ファイルは30枚という上限があるそうですね。
古代獣も1記事で読めるように、30ページを目指して作ってきたのですが・・・
なんと、表紙などをふくめて33ページになってしまいました。
内容だけでも31ページ
ということは・・・noteで公開する場合は、2部に分けないといけません!!たった1ページなのに・・・
完全なる数間違い。凡ミス
ああああ~・・・

しょうがないので2部にわけます。皆様ごめんなさい。
以下続き。

デジタルでズームして作業すると、粗さが見えますね。

現在トーンやベタの塗り忘れなど、何度も読み直し、おかしなところがないか、読者として違和感がないかをチェックしています。そうすると「この話、おもしろいのかな~・・・」とか、「話の展開をもっと面白くできたんじゃないか」とか、早くも反省点が見えてきました。
よろしければ、作品を公開した後、コメントで忌憚のない批評を書いていただけると、自分の力になりますので、ご意見いただけると嬉しいです。

そんなこんなで「古代獣」制作記録、次回が最終回となります。
最終回は、「あとがき」ということで、制作の初期段階から振り返っていきたいと思います。

全て終わったときってどんな気持ちになるんでしょうね。
では、また次回!


いいなと思ったら応援しよう!