見出し画像

残ったのは「書きたい!」~「書く習慣」1ヶ月チャレンジDay30

こんにちは、ひよりんです。
今日はお友達に誕生日をお祝いしてもらい、旅行計画も進め…
キラキラワクワクに満ちた1日でした🥰

Day30「30日間書いてみて、気づいたこと」

なんと1ヶ月経ちました!
感想としては、本当にあっという間。
それだけあまり考えずに、とりあえず書いていました。

そして書き続けて思ったことは…

  • ひとりブレストのような感覚(とにかく思ったことをバンバンのっけてたから、全く統一感はなかったと思う。)

  • 自己分析が進む(文章にしてみることで、自分の真面目さが余計に分かった気がする。)

  • やっぱり連続投稿というのに縛られやすい(数字のように、目に見える何かが、どうしても気になってしまう。初めはいいかもしれないけど、徐々に質も意識したいな。)

  • 何か伝えたい思いがある「たかが言葉、されど言葉」という言葉の意味が分かった気がする。言葉では伝えきれないけど、noteを使って何かしたいというウズウズはずっとある。つまり、何かしらを吐き出したくて。そして、それをどうやって吐き出すか?それは私の場合、言葉を使って「書く」なんだなと思う。)

  • 書くだけじゃなくて、読むのもいいかもしれない(とにかく投稿することを重視していたけど、noteユーザーって、面白い人が多いのかもしれない!と、おすすめに上がってた記事をちらっと見て思いました。)

  • 読み急ぐ人のためではなくて、味わうように読んでくれる人や、何よりたくさん考える私のために、書き残しておきたい(確かに読んでもらうには、読者を意識しなくてはいけないけれど、読み急ぐ人多いじゃん?それは消費に近い感じがして、あまり好きではない。じんわり味わってほしい。そしたら私がもっと重厚な、味わい深い文章書けよって話か笑)

  • 趣味のようになっていた(全く苦ではなかった。読者を意識してないから、まるで日記を公開している感覚。特別な意味を含めることは、できないかもしれないけれど、それだけ元から書く習慣があったのかな?と思った。確かに、過去のスケジュール帳を見返してみたとき、毎日何かしら書いていた。)

  • 普通にタイピングの練習になって、内定先の課題浮くって思った笑(まだ完全に正しいやり方でできてはいないけれど、こうして実践の中で習得していった方が、意識しようって思える。文字や単語だけじゃなくて、文章で練習した方がいいと思うなぁ。)

思った事そのまま、ずらずらと書き並べてみました。
その中でも「伝えたい思いがある=書きたい気持ちはある」というところにフォーカスしてみようと思います。

書きたいという気持ち

個人的に、一番の気付きは、
「質はまだ気にせず、とにかく継続することを意識した結果…書きたい気持ちはちゃんとある」ということ。

おしゃべりのように、とりあえず思いついた言葉で書くから、語尾や全体の雰囲気など、とにかく統一感なし。
それってつまり、それだけ伝えたいことがあるということ。
それだけ何かを感じて考えているということ。

inしたものが、完全にnoteでoutできているとは思いません。
先ほども言いましたが、「たかが言葉」です。

でもウズウズしているということは、やはり「されど言葉」なんです。
どうしてもシェアしたい何かがある。
相手にどう思われようと、相手にとってはどうでもいいことかもしれないけど、それもお構いなし笑
完全じゃなくても、何かしら言葉には、伝える力がある。

星野源「喜劇」のようなnote

手を繋ぎ帰ろうか
今日は何食べようか
「こんなことがあった」って
君と話したかったんだ

星野源 「喜劇」

歌手の星野源さんの「喜劇」という曲のサビです。
こんなフレーズがあります。
まさにこんな感じ。

「こんなことがあった」って、noteでおしゃべりしたいだけなんです。

オキシトシン的note

あとは、私が以前書いた記事にて、幸せ物質のお話をしました。

幸せ物質とは3種類あって、その中でもセロトニンやオキシトシンによる幸せは、安定的で幸福の土台となる、重要な物質だと。
それらによる幸せは、一見地味に見えるかもしれないから、現代人はドーパミン的幸せを求めてしまいがち。(名誉とかね。)

私も過去にドーパミン的幸せを得て、ほんの数か月前まで、それを求めていました。
今では、セロトニン・オキシトシン的幸せの重要性が分かるし、何よりそうした小さな幸せへの感度が高くなったと思います。

だから私のnoteは見栄えという意味で言うと地味かもしれない。
けどそれでいいやって。
むしろそれがいい。

まるでお味噌汁を飲んだ後、思わず漏れてしまう「はあ、」というため息のような。
そんなnoteを続けたい。

令和の人じゃない、私の伝えたいこと

伝わっているかなぁ、私のだいぶ流行りに疎い感じ。
母にも「令和の人じゃない、平安から来た人みたい」と言われたことがあります。

趣味もちょっと変かも?
線香を焚いてみたり、緑道歩くの好きだったり、何より京都の感じが大好き。まるで隠居のような生活を方丈記生活と名付けて、過ごしてみたり。
いわゆるZ世代なのに、その要素はゼロ。

そんな私が、noteでアウトプットしたいのは、そんなテクニックとかじゃなくて、地味な感じのこと。
今日どんなことがあった?とか、それを見て何を思った?とか。

そんな地味なnoteを読んでくれる方に、何ができるかな?
そんな人もいるんだなぁくらいに思ってもらえたらいいな。
「自分も気楽にのんびり、地味に生きよう」じゃないけど、すこーし力にもなれたらいいな、なんて思ったりもする…。

毎日とはいかないかもしれないけど、これからも書きます。

よろしくお願いします😊

いいなと思ったら応援しよう!