![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148265932/rectangle_large_type_2_deef09a521cdf669fba335c0a189f1cb.png?width=1200)
人生の成功者の話
最近は職場が毎日遠い事もあり、早寝早起きの習慣が出来ています。
時間軸が大きくズレてしまい、様々な媒体でのコミュニケーションを取る事も難しくなった今日この頃でございます。
昨晩はSNSで知り合えた方の影響といいますか、私の普段の生活では絶対に触れる事の出来ない世界を垣間見る事が出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148261414/picture_pc_5024c7e861cdb5613452cb7935142507.png?width=1200)
それは無職、親に縋って生きるといういい歳した子ども部屋おじさんが語るspace(Xでの音声コミュニティ)を利用した哲学的な事を語るサロンでした。
彼の発言ではパパとママが毎月仕送りするのが当然の務めだというのです。
いや〜とんでもない世界観だなと。
勿論、私はその方のBackgroundは分からないし、知りたくもないといいますか(苦笑)
無職であり、生活保護を主張するのも自由ではございますが、何といいますか。。
現代社会において日本教育の失敗、自立心を創ることが出来なかった絶望に近い闇を感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148261370/picture_pc_dd06489712d59f29cb423905f21e0498.png?width=1200)
この国にはどのくらいの人の数、彼みたいな方がいるのだろう。
全てを人のせいにして両親に依存。
spaceに集まってくれるフォロワー達に俯瞰されて嘲笑われている事に気付かずに勘違いして狂った思考を恥ずかしげもなく喋り続けるという地獄。
いや地獄ではないのかもしれない。
それが彼のアイデンティティだと思いますし、彼は間違いなく人生の成功者なのかもしれません。
彼は労働を避けてパパとママから定期的な収益を得るというインカムゲインを確立しているのだから。
いい歳したおっさん(たしか34歳)が年甲斐もなく、パパパパママママ連呼する不様さに耐え切れず途中で退室してしまいました(苦笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148261419/picture_pc_f3096ac22468b5c9340a482a9c1dc479.png?width=1200)
人は例外なく必ず死にます。
順序よく進めばまずは祖父母が死んで、次に両親が死ぬのだと思うんですよ。
パパとママがね(苦笑)
それは今のところ100%であり、確実に訪れてます。
パパとママが死んだらナマポに…なるんだろうなぁ。
もし自分の愛する子供達が彼のようになってしまったらどうすればいいか?
パパとママの仕送りが少なくてぶちキレている彼の主張を聴いて感じました。
バカなことやってねぇで働け!
とグーパンチを繰り出すかもしれません(苦笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148261412/picture_pc_f9fde262a911200c7f6b6ff27a34064d.png)
冗談です(暴力反対)
ただ、もし私なら子供達に向き合い、自立心が芽生え自立できるまでとことん向き合うだろうと思います。
偉そうな事を言ったところで、私は五人の子供達を一人として育てた事はなく、妻や元妻に全てを任せてしまっています。
なので、多少の負い目を感じてはいます。
しかし、その負い目に感じている事よりも子供達を誰よりも大切に想う父親であると自負しています。
私は、元々の知能の低さ(境界知能ギリギリ笑)と衝動的に近い行動のせいで失敗は数え切れないぐらいありますが、数々の夢を叶えてきた実績が僭越ながら根拠のある自信があります。
いつかこの文章を息子達や子孫達が接触する日もくるかもしれません。
父親がどういった人物だったのか、若しくは祖父がどのように生きたのか。
文面で伝えることが出来ればいいと可能性を創っているのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262021/picture_pc_de1ddc86a252ae223feb032765bc56d7.png?width=1200)
なので私の全ての書物は未来の子孫達に向けたLetterだともいえます。
私が生を授かった昭和55年。
それから社会へと踏み込んだ平成7年。
私の見解により認識バイアスのズレがあるのは間違いないと思いますが、私が生きた時代を感じて時代の参考になるかもしれない。
そうなるかもしれない。そうなればいいな。の期待を込めた可能性をばら撒いているのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262001/picture_pc_1749371c8929a1a6d6d1cf9e7defd988.png?width=1200)
そういった事も含めて本名で活動しています。私のことを探しやすいように。
そもそも同姓同名の方(に申し訳なく思っています)が思いの外、多数いる時点で名前すらも記号でしかないと思っています。
情報過多の時代ですから、私の情報など埋もれてしまうのは当然だと想像出来ます。
しかし、私のこういった未来に向けた文章でのロジカルシンキングを否定する方が多数いました。
なので、もう特定した方にしか言わないし。
そういった誰にも分からない未来の想像の偏りをよく分からない正義を振り翳して咎める方々。
あなた達のそういった保守的な要素のせいで日本人がclose mindになってしまうんだと私は思うんです。
すぐに否定する文化。
その辺は分かってますか?
Fucking National character
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262218/picture_pc_88947822536ef562e8be8368403f89c0.png?width=1200)
人生の可能性とは無限大で決して夢が終わることはないと思ってます。
何歳になろうが夢見ることは自由であり制限なんてないんだ。
失敗したっていいじゃないか。
ただ時間とは有限なので夢を叶える可能性が難しくなります。
もっと思考を巡らせて行動に繋げなければならないと思うんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262284/picture_pc_93d87fbe1ecac5430b5ad35626942129.png?width=1200)
人生に生きる意味なんてないので、子ども部屋おじさんの人生が間違えているなんて誰も言えません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262174/picture_pc_d25223c6c26d0d7f935d33f1017a3488.png)
私は思想が違うものの三島由紀夫に多少の影響を受けていますので、子ども部屋おじさんの主張を
受け入れることは出来ませんが。
彼の存在というのも現代の社会において多様性な世の中が生み出した結果でございまして、非常に平和でよろしいなと思うわけです。
多様性が受け入れられるという事は私の存在も受け入れてくれますから。
ただ私はこの平和ボケで日和りまくっている日本に憚りながらも危機しか感じていないのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148262323/picture_pc_7f78528020b3289dd99865481f130995.png?width=1200)
私は私の道を歩むだけです。
あなたの心に燃え沸るような
灼熱の情熱は持っていますか?
本日もご拝読戴き誠に有難う御座いました。
終わり〜