
おかめ納豆2パック、セールで1,100円なり(通常価格なら1,300円)
近くのスーパーに買い物に行ったら、おかめ納豆がセールで1パックで3.39ドルになっていた。通常は3.99ドルなのでお買い得感がある。2パックしか残っていなかったので両方をカゴに入れた。
ハワイは何でも高くていちいち円に換算していると心臓に悪いから、基本、ドルでだけ考えるようにしている。でも日本のものはやはり時々、円換算してしまう。
その日も車に乗ってからつい計算してしまった。消費税を入れて2パックで1,100円。1パック、550円となる。普段の値段なら1パック650円以上だ。
今インターネットで調べたら日本でおかめ納豆1パック、100円程度で買えるそうだから1/6以下だ。
実は納豆を手作りしていたこともあるのだが、雑菌が入るのか市販のようにはおいしくできなかった。味もさることながら健康が気になって辞めてしまった。でもこれから美味しく安全な納豆作りを研究しようと思う。
それにしても今の時代、3個入りの納豆が100円程度で買えるというのは、相当な企業努力があるのだろう。次回の帰国時のやりたいことリストに「思い切り納豆を食べる」を加えることにした。