![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84344139/rectangle_large_type_2_1b5971187002a42ad674a6b0c59291b9.png?width=1200)
彼との関係に格差を持ち込むな
(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
社会には様々な格差が存在する。
権力やお金、学歴や年齢、美貌にいたるまで人によって違うので当然格差は存在する。
これを彼との関係に持ち込んでしまうと恋愛がうまくいかなくなる。
「彼のほうがモテるから私は付き合ってもらっている側」とか、「彼のほうが社会的な地位が高いから私は彼には逆らえない」など、社会的な格差を恋愛関係に持ち込んでしまうと愛は消え失せる。
なぜなら、愛情は対等な関係にしか育っていかないからだ。
彼との関係に格差を持ち込んでしまうと、もし結婚でもしようものなら地獄が始まる。
自分が専業主婦で稼いでいないから彼の言いなりにならないといけないとか、兼業でも自分のほうが稼ぎが少ないから肩身が狭いとか、彼のほうがイケメンだから浮気されてもしょうがないなど。
家庭内に格差を持ち込めば、奴隷と支配人のような関係になり、たちまちあなたの尊厳は失われる。
自分への自信もなくなり、笑えなくなる人生が待っていることだろう。
社会的な格差を彼との関係に持ち込むな。
彼の前では堂々と振る舞うのだ。
ここから先は
479字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?