![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84750778/rectangle_large_type_2_7014cd51ffeb2d0aafadba6ddd978712.png?width=1200)
なんとなくの不安よりも明確な恐怖を感じるとあなたの未来が良くなる
(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
先日の記事で、我々が遠い未来を考えることが苦手だということを書いた。
農耕が始まり食べ物を貯蓄できるようになるまではその日暮らしが全てで、未来のことを考える意味などなかったからだ。
さらに、現代社会は複雑すぎて未来の予測はあまりにも難しい。
それなのになんとなく未来の不安を感じている時間なんてのは自分を疲弊させるだけだ。
ぼんやりとした不安は無意識のうちにゆっくりと我々の体を蝕んでいく。
メンタル疾患の原因になることも多いだろう。
なので、漠然と未来の不安を感じているくらいなら、近くの明確な恐怖を感じたほうがいい。
近くの明確な恐怖を感じる力は確実にあなたの未来を作り上げるからだ。
ここから先は
945字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?